京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2012/05/20

5月25日 木田安彦美術館がオープン

 アメリカのワールド・モニュメント財団からのご支援を受け、京都市まちづくり景観センターが京町家再生研究会等と共に取り組んでいる「京町家再生プロジェクト」の第2期プログラムとして修復工事を行った中京区の京町家が、5月25日「木田安彦美術館」としてオープンします。240520-0302.JPG 今日は、同美術館の開館式に伺いました。梅原 猛 先生、鷲田 清一 先生をはじめ、多くの芸術関係者がご出席。じっくりと懇談。240520-0303.JPG240520-0304.JPG 木田 安彦 先生の貴重な作品の数々に感動。京町家の雰囲気と木田先生の作品が見事に調和していました。240520-0305.JPG 木田先生とツーショット。木田先生には、昨年11月に京都市文化功労者として表彰させていただいたところ。まさに京都の誇り。ますますのご活躍を祈念致します。

【大人も子どもも心技体! 京都市空手道選手権大会・京都市少年少女空手道選手権大会】240520-0101.JPG ハンナリーズアリーナで開催された京都市空手道選手権大会と京都市少年少女空手道選手権大会を訪問。伊吹会長と共に主催者としてご挨拶。
 今年から、小学生中心の大会と中学生から大人までの大会が同日開催となり、子どもから大人までの幅広い年代の拳士の皆さんの熱気が会場いっぱいに!真っ白い空手着に身を包んで元気いっぱいに組み手や形を披露する子どもたちや熟練の拳士の皆さんの凛としたお姿に私も元気をいただきました。
 空手道を通じて子どもたちの健やかな育成に取り組まれている指導者をはじめ京都市空手道連盟の皆さんに頭が下がる思いです。240520-0102.JPG 【二葉葵を未来へ引き継ぐために 二葉葵展】240520-0201.JPG 1400年の伝統を有し、京都を代表するお祭りである「葵祭」に使われる葵の葉の再生・保存に取り組まれる「葵プロジェクト」。その葵プロジェクトをサポートするため、京都の伝統産業に従事する職人さんやものづくりに携わる様々な分野の皆さんが中心となって開催された「第3回二葉葵展」に伺いました。
 上賀茂神社の境内は、屋台や体験教室、手作り市、雅楽演奏など企画も盛りだくさんで大賑わい。特に、川床でのお茶席は気持ち良く、最高のひととき。素晴らしい京都の芸術家や職人さんたちの創造的な作品も展示され感激です。作品を堪能させていただくとともに、多くの方とふれあい元気をいただきました。
  伝統を守り、未来に引き継ぐ皆さんのお取組に心から敬意を表します。深謝。240520-0202.JPG 【日頃の活動に感謝 京都市立中学校退職校長会】240520-0401.JPG 京都市立中学校を退職された校長先生で活動されている「清交会」の総会に伺いました。
 永きにわたり、京都市の教育行政のために生涯を捧げてこられた皆さん。教育で培われたご経験を京都のまちづくりにも活かされ、日頃から様々な活動を展開していただいています。
 皆さんのご活動に心から敬意と感謝の意を申し上げます。

【地域の伝統行事に感動 下御霊神社 還幸祭】

240520-0501.JPG 下御霊神社の還幸祭を拝見しました。
  地域の皆さんが心を一つに力を合わせ、威勢よく担がれるお神輿をはじめ、多くの方々によって支えられているお祭り。千年を超える歴史都市・京都が受け継いできた伝統行事が、地域の人々の絆を固く結びつけることを改めて実感。240520-0502.JPG 【子どもたちの健やかな健康を願って 日本ボーイスカウト京都連盟】240520-0601.JPG キャンプやボランティアなどの活動を通じて、子ども達の健全な育成、そして優れた人格を形成するボーイスカウト。私も地元の第7団で長年団委員を務めさせていただき、ボーイスカウト活動の素晴らしさを実感してきた者の一人です。
  今日は、日頃から未来の京都を担う人づくりに献身的に取り組んでいただいている皆さんを前にご挨拶。
 篠田 常生 日本ボーイスカウト京都連盟 理事長をはじめ皆さんの子どもたちの成長を願ったお取組に深く敬意を表します。
 これからも、皆さんと手を携えて、たくましい子どもの育成に取り組んで参ります。