京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2013/09/25

台風18号による被害からの早期復旧を図るための体制整備 人事異動発令式

250925-0802.JPG  本日付で、11名の職員に異動の発令をしました。
 今回の発令は、台風18号による被害からの一日も早い復旧復興を図るため、月途中での異例の措置。本市全域の災害復旧・復興業務の統括として課長級1名、係長級1名を新たに配置するとともに、京北地域や伏見区等の現場復旧工事の測量や設計等の業務に従事するため、土木技術職員9名に異動を発令。
 市総体として、人員を増員することなく選択と集中による緊急の体制強化です。理解をいただいた各職場にも感謝します。
 復旧復興の最前線でご尽力いただく皆さん。発令の後、一人一人を握手で激励させていただきました。市民の皆さんのために、引き続き精一杯頑張っていただきたいと思います。

【京都のまちと暮らしの復旧に全力投球 京都市の取り組み状況(9月25日現在)】
 台風18号の大雨による被災者の生活再建への支援、被災地の復旧復興に全庁一丸となって今日も全力投球。
 クリーンセンター(ごみ処理施設)における持ち込みごみの手続の簡素化・処理手数料全額免除、被災地域のご要望に応じた浸水ごみ等の収集、義援金の受付、農家向け窓口相談(京北農林業振興センター内)、個別の被害状況調査、消毒剤・噴霧器の貸与(山科区、右京区、伏見区の各保健センター)、本庁から区役所への人員派遣、被災者の市営住宅一時利用、排水機場総点検、更には、早期の復旧復興に向けた国への緊急要望について協議を行う等々、京都のまちと暮らしを一日も早く復旧復興させるための取組を進めています。引き続き全力を尽くしてまいります。

【ミャンマー商工会議所連合会 ゾ・ミン・ウィン副会頭らがご来庁】
250925-0201.JPG  ゾ・ミン・ウィン 副会頭をはじめとするミャンマー商工会議所連合会の皆さんと、京都に本部を置かれる社団法人 日本ミャンマー友好協会の内田 健 元会長がご来庁。橋村 芳和 市会議長、隠塚 功 副議長、京都経済界を代表して、京都商工会議所 福永 晃三 国際交流特別委員長にご同席いただきました。
 ミャンマーは親日的な国であり、最大の都市 ヤンゴン市は私が会長を務める世界歴史都市連盟にも加盟。ヤンゴン市と活発になっている経済や学術分野で一層の交流を促進するため、パートナーシティ提携を提案。友好の絆をより一層強固なものにしていくことを誓い合いました。
250925-0202.JPG  昼は、昼食会へ。ミャンマーからお越しの皆さんと京都が世界に誇る日本酒で乾杯。
 9月15日には、京都市内にミャンマー商工会議所の提携事務所が開設され、経済面をはじめ、ますます深まる京都とミャンマーの交流。引き続き、皆さんと共に手を携え、民間レベルでの交流を積み重ねながら友好関係を更に深めてまいります。
 挨拶の後、台風18号による豪雨災害対策、更に国への要望事項の協議のため退席させていただきました。

【京都府公安委員会 瀧 静子 委員長がお越しくださいました】
250925-0301.JPG  警察の民主的運営と政治的中立性を確保するために設けられている京都府公安委員会。10月9日に任期を終えられる瀧 静子 委員長がご挨拶にとお越しくださいました。
 平成22年10月から3年にわたり公安委員を務められた瀧委員長。歴史に残る名委員長として市民の皆さんの安心安全のためにご尽力くださいました。深謝。
 京都市としても、引き続き、市民の皆さんの安心安全を守り抜くために全力を尽くしてまいります。

【人事委員会から本市の「職員の給与に関する報告」をいただきました】
250925-0401.JPG  人事委員会 彦惣 弘 委員長、青木 善男 委員、坪内 俊明 委員から「職員の給与に関する報告」をいただきました。
 本市職員の給与と市内の民間事業所従業員の給与を比較した結果に基づき行われるもので、7月以降の国の地方交付税削減を受けた給与減額措置や民間との差も踏まえ、給与改定を求められない内容。
 本市では、これまでの市独自の給与カットに加え、地方交付税の削減により更なる給与カットを実施しているところ。報告を真摯に受け止め、社会経済情勢等を踏まえつつ適切に対処してまいります。

【堀場製作所 堀場 雅夫 最高顧問がお越しくださいました】
250925-0501.JPG  堀場製作所 堀場 雅夫 最高顧問がお越しくださいました。
 堀場 最高顧問には、本市の産業政策全般に関するご支援・ご指導はもちろん、「京都学びの街生き方探求館」へのご支援、学術顧問として西京高校へのご支援、「京都市生涯学習市民フォーラム」の会長として市民ぐるみの生涯学習の推進をはじめ、京都の「ものづくり」や「人づくり」に多大なご尽力をいただいているところ。心から感謝申し上げます。

【スポーツ施設の利便性向上のために 近建ビル管理株式会社から屋外用ソーラー時計を頂戴しました】
250925-0601.JPG  京都市が所管するスポーツ施設の指定管理者を担ってくださっている近建ビル管理株式会社さん。
 スポーツ施設の利便性向上のためにと、屋外用ソーラー電波時計6台をご寄付いただけることになり、寄付受納式を開催しました。スポーツをする人、観る人、支える人の目線に立った温かいお志。更には、「京都マラソン」にもご協賛。朝田 華美 社長をはじめ近建ビル株式会社の皆さんに心から感謝申し上げます。
 京都市としても、引き続き、スポーツ施設の利便性向上をはじめ、市民スポーツの振興に全力を尽くしてまいります。

【映画監督 アピチャッポン・ウィーラセタクンさんがお越しくださいました】
250925-0701.JPG  タイ・バンコクご出身で、映画「ブンミおじさんの森」で第63回カンヌ国際映画祭のパルム・ドール(最高賞)を受賞されている映画監督 アピチャッポン・ウィーラセタクンさんがご来庁。京都市立芸術大学 鶴田副理事長もご同席。
 京都市立芸術大学が文化庁からの委託事業として実施する若手芸術家の育成を目的としたワークショップの講師を務めていただくアピチャッポン監督。
 日本の映画の発祥の地であり、世界の文化芸術都市である京都を未来に継承するとともに、その魅力に更なる磨きをかけるため、共々に力を尽くすことを誓い合いました。

【左京区選出の有志の議員の皆さんから台風18号による大雨洪水被害対策に関する要望書を頂戴しました】
250925-0901.JPG250925-0902.JPG  左京区選出の隠塚 功 市会副議長、大西 均 議員、鈴木 マサホ議員、桜井 泰広 議員、国本 友利 議員、村山 祥栄 議員から、台風18号による大雨洪水被害対策に関する要望書を頂戴しました。
 花背峠の各地で発生した土砂崩れ。特に百井別れの路肩陥没が大規模で、大型車が通行止めに。京都バスが運休状態です。早期復旧と復旧までの間の住民の代替交通の確保、北部山間地域の護岸流出・道路陥没の早期復旧工事の実施についてご要望。本市としても、建設局を先頭に全力投球しているところ。また、代替バスに教育委員会を英断もあり、スクールバスを活用しています。一日も早い被災地の復旧に向けて、引き続き全力で取り組んでまいります。

【京阪電鉄 加藤社長がご来庁】
250925-1001.JPG  京阪電鉄 加藤 好文 社長がお越しになりました。
 台風18号による大雨によって被害を受けた地下鉄東西線。そして、東西線に接続している京阪京津線。今も不通となっており、地下鉄東西線での浜大津方面との乗り入れは運休中。復旧に向けた懸命の作業を進められているところですが、一日も早い復旧、安全確認と運転再開をお願いしました。
 また、今回の御陵駅の浸水被害に関して、交通局と京阪電鉄と合同の原因究明対策検討委員会を設置。原因は、府が管理する安祥寺川の暗渠部分で氾濫した水が、京津線を通って地下鉄を冠水させたことが明らかになってきました。府に申し入れを行うと共に、再発防止策について京都市、京都府、京阪電鉄で協議を開始しました。
 地下鉄は、市民や観光客の皆さんの足としてご利用いただく大切な移動手段。引き続き、安心してご利用いただけるよう、安全快適で災害に強い運行に共々に全力で取り組んでまいります。

【株式会社星野リゾート 星野 佳路 社長がお越しくださいました】
250925-1101.JPG  「星のや京都」をはじめ和のリゾート旅館を経営されている株式会社星野リゾートさん。台風18号によって、「星のや京都」へ続く道路が崩壊。車の通行ができない状態でしたが、西京土木事務所による緊急工事で早期に復旧。御礼のご挨拶にと、星野 佳路 社長がお越しになりました。
 「星のや京都」は、旅館施設等の修繕と、この機会により魅力溢れる施設としての再開をするため、また、観光シーズンの工事の集中を避けるためしばらく休館されるとのこと。時間をかけ、また周辺への影響を配慮される営業再開を心から祈念いたします。
 京都市としても、ホームページや観光キャンペーン等によって京都の観光情報を国内外に広く発信し、風評被害の打破や京都観光の復興に全力で取り組んでまいります。

【日本癌治療学会誘致に向けて ウェルカム・メッセージビデオを撮影】
250925-1201.JPG  一般社団法人日本癌治療学会が毎年開催されている日本癌治療学会。会期3日間で約1万人が参加される大規模で重要な会議。現在、平成30年度以降の開催地の検討を行われており、国立京都国際会館、京都文化コンベンションビューローと共に誘致に向けて全力で取り組んでいるところ。今日は、誘致プレゼンテーションのため、ウェルカム・メッセージビデオの撮影を行いました。
 千年を越える歴史都市であり、時代の先を行く先端技術企業や日本を代表する大学、研究機関が集積している学術都市でもある京都。また、国立京都国際会館は、これまで京都議定書の採択など数々の重要な会議を成功に導いているところ。経験が蓄積され、オール京都でのサポート体制も確立。専門家や研究者の皆さんが最新の学術成果を共有するため最適の環境を提供することができます。
 ぜひとも京都へ!皆さんの京都へのお越しを心からお待ち申し上げます!