2015/11/21
【人の和・地域の輪を実感 西京区民ふれあいまつり】

来年区制40周年を迎える西京区。会場は、ブース出展やステージイベントなどで大賑わい。リユース食器の使用やマイバッグ持参の呼びかけ等、環境にやさしい取組も継続。
安田市長もお越しになり、「竹結びフェスタ」など年々、向日市との交流も深まります。
小石委員長はじめ地域にふれあいと賑わいの創出に、多大のご尽力の皆さんに感謝!
【日本診療放射線技師学術大会 京都初開催】

高度化するがん検診や放射線医療の担い手として、市民の生命と健康を守ると同時に、技術や職業倫理の向上にもご尽力の皆さん。外国の代表もご参加。2,000人を超える皆さんの会議。
轟 英彦 京都府会長、中澤 靖夫 全国会長はじめ会員の方々に改めて深く敬意と感謝。今後ますますのご活躍を祈念。
【民主党京都府連政経セミナー 立ち向かう志の会】

泉 健太 会長を先頭に、生活者や地方の視点を重視し、京都と日本の未来のためにご尽力の民主党京都府連の皆さん。心強いです。佐藤 優 氏を講師に、国際情勢から日本の進むべき道までを共に考える内容の濃い研修会。政経セミナーですが、飲食を伴いません。
【ラグビーワールドカップでご活躍 田中 史朗選手へ市スポーツ特別賞を贈呈】

市立洛南中、伏見工、京産大と京都で学ばれ、日本代表のスクラムハーフとして世界を舞台に大活躍。日本中を感動の渦に巻き込んだラグビーワールドカップでの雄姿が目に浮かびます。敬意を込めて、スポーツ特別賞をお贈りました。ラグビー祭りは、この間の盛り上がりで、例年の2倍のご参加。感激です。
4年後、日本で開催される「ラグビーワールドカップ2015」での更なるご活躍を祈念。
【子どもたちの「生きる力」の育成と「芸術創造都市・京都」の更なる発展へ 京都芸術教育コンソーシアム総会】

5つの芸術系大学(市立芸大、嵯峨芸大、精華大、造形大、成安造形大)と教育委員会、小中学校の教育研究会、本市が連携する「京都芸術教育コンソーシアム」。
これまでから、小中学校と連携した取組を推進。発足4年目を迎え、更なる活性化に向け、鷲田 清一会長はじめ、皆さんと力を併せ、芸術教育の充実や、芸術を大切にする風土づくりに全力を尽くしてまいります。
【YEGと市の手作りの京都婚活 大いに盛り上がり、素敵なカップルが誕生】

YEG(京都商工会議所青年部)の皆さんと共に企画しスタートした「京都婚活」。今年6回目。毎回多くの皆さんからご応募いただいています
7回に及ぶ準備会。当日も60人ものスタッフが早朝からご準備。手作り感が溢れる真心の設定。男女各150名の皆さんが、一人でも多くの方が良縁に出会えるようにと心を込めてご挨拶。
企画から運営まで多大のご尽力の岡村 寅嗣会長はじめYEGの皆さん。日本で一番志が高く、元気溢れる皆さんの情熱と行動力に改めて深謝。







