京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2009/02/06

共汗通信~ハートメッセンジャー(おむすびミーティング)

0206hartmesse      

    介護人材の確保・定着が社会的課題となっている中で、地域や学校に出向いたり、施設の案内役として介護の仕事の意義や素晴らしさを伝える橋渡しになっていただいているハートメッセンジャーの皆さんとお話し、介護の現場で日頃感じておられることなどをお聞きしました。

    皆さんのお話を聞き、厳しい仕事の現実の中で、楽しく、笑顔で、しかも生き方として美しく輝いておられることを改めて感じ、頭の下がる思いでした。今後、新しく介護の仕事を目指す人が増える社会づくりをしていくために、例えば、小学校、中学校、あるいは親子の会話の中で、人のために、世の中のために働くことが自分の幸せだと感じさせる教育が大事ではないかと痛感しました。