京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2009/05/10

共汗通信~連携で「誰もが安心して暮らせる“防災都市”」に

suiboukunren

 先進国で、地震、台風、豪雨、豪雪、火山の噴火など、最も自然災害の経験が多い国は、日本です。

 わが国の先人たちは、知恵を振り絞り、力を合わせて、災害を乗り越え、備えてきました。

 豊かな自然に恵まれ、長い歴史を誇る京都では、なおさらです。

 今日は、澱川右岸水防事務組合と桂川・小畑川水防事務組合合同主催の水防訓練に、本部長として参加。水防団・消防団・地域女性会・自主防災会・地元の高校生など、淀川水系流域にお住まいの皆さん、そして流域の自治体が力を合わせ、訓練に取り組みました。

 一人ひとりが力を合わせ、災害を未然に防ぐ、最小限度に被害を抑える ― 日々、訓練を重ねられ、懸命に努力されている地域の皆さんに、改めて、頭の下がる思いが致しました。