2009/06/27
京都のまちの「ちから」を実感
(学生の皆さんと)
西京極での京都サンガF.C. サンフレッチェ広島戦。
スタジアム内で京都学生祭典オリジナル創作おどり「京炎 そでふれ!」を披露する学生たちを激励。学生たちの若さとパワーを実感。
おどりの効果もあって、染谷選手の先取点、水本選手の効果的な追加点、そしてチーム一丸となっての守備で快勝!痛快です!
続いて、御池創生館で開催された京都市未来まちづくり100人委員会 9回目となる会議に出席。
私も、姉妹都市盟約50周年でパリに行っていた第2回会議を除いて、全ての会議に参加。可能な限り皆さんとの議論に加わってきました。
9月の提言に向け、課題の整理、取組方策等について、今回も皆さんの白熱した議論が交わされました。まさに京都の「人間力」「地域力」と、京都の「凄さ」を実感。次回もぜひ参加します。