2009/06/29
京都の真ん中に位置する世界遺産・元離宮二条城。その外堀約1.8kmが実験場になります。
京都精華大学 板倉教授と室町ライオンズクラブの皆さんが、水質浄化機能があるといわれている竹炭3トンを投入して、外堀の水質浄化実験をされるのです。
これからの季節、気温の上昇に伴い、水生植物の大量発生等により、水質の悪化も見られたところ。
竹炭の力、そして、今回のお取組を進めてくださった皆さんのお力で、お堀の水がきれいになる、美しいハスの花が咲く・・・
そうなったら最高ですね!