京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2009/07/19

せせらぎの甦った堀川 清掃活動に参加

 昭和60年の発足以来、堀川周辺の清掃活動を行い、また、平成9年には「堀川の水辺空間の整備と堀川通りの再整備に係る要望書」を京都市に提出し、堀川の水辺空間整備などに向け、精力的に取り組んでこられた「堀川と堀川通りを美しくする会」。沿線23学区と京都堀川ライオンズクラブなどで組織。私も地元住民として、長年ご縁をいただき、活動に参加してきました。

 隔月第3日曜日が清掃活動の日。今日は早朝から、妻と共に活動に参加。

 暑い日でしたが、心地良い汗。堀川のせせらぎにも癒される思い。

 平安時代に運河として開削されたものの、戦後の治水対策で、長らく「水のない川」だった堀川。せせらぎが甦ったのは、今年3月。通水式が感動的でした。

 川口会長をはじめ皆さんの粘り強い、熱意あふれるお取組があってのこと。

 市としても、ますます美しく、市民の皆さんの憩いの場となる堀川の実現に向け、皆さんとの連携をさらに強めます。