京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2009/08/19

市役所で「生きた技術」を継承 専門性高く熱い市役所技術士会の皆さん

gijutsushi

gijutsushi

gijutsushi 

 市役所では、多彩な職種の職員が、市民の皆さんの安心・安全な暮らし、活力あふれる京都のまちづくりのために働いています。

 今回、第8回目となるハートミーティング。お話させていただいたのは、土木技術職職員の中でも、「技術士法」という法律に基づく国家資格「技術士」「技術士補」の資格を持つ職員と、技術力の向上を目指す職員からなる「京都市役所技術士会」の皆さん。

 団塊の世代の大量退職を迎え、京都市役所にとっても、技術力の維持・向上―高い技術を持つ人材の確保―は喫緊の課題。

 自主的な取組として、一人一人が創造力を発揮し、技術力を向上させる、次世代へ「生きた技術」を継承するため、日々活動を続けて下さっていることは誠に心強い。そして、技術士会の皆さんの「市民の皆さんに喜んでいただける仕事を!」というスタンスは、本当に嬉しい限り。

 市民生活の最先端で働く職員の皆さんが、スキルを向上させ、市民サービスのレベルを上げる。素晴らしい取組に感動です!