京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2009/08/31

地震国・日本で、文化遺産の保護に触れます

kinkaku

kinkaku

(世界遺産・金閣寺で)

kinkaku(皆さんとの懇談)

 世界文化遺産のうち、日本のような地震帯にあるもの200件。これは、世界全体の世界文化遺産のうち4分の1を超えます。

 世界遺産の持続可能な保護のため、危機管理計画など、今後の対策を検討するための公開専門家会議が立命館大学で開催されました。

 その出席のため来日されたユネスコ世界遺産センター アジア太平洋地域チーフ ジョバンニ・ボッカルディ氏をはじめとする専門家の皆さん。世界遺産制度を創造されてきたユネスコのトップリーダー4名の方々です。

 二条城、そして桂離宮をご見学された後、京都そして日本の誇る世界遺産の一つ・金閣寺にて懇談の場を持たせていただきました。立命館大学土岐憲三教授のご発案によるもの。皆さん、山木執事長の懇切なご説明に感激されていました。

 地震国・日本で素晴らしい文化遺産に触れていただき、専門家の皆さんにも、京都における文化遺産の保護へのご理解を深めていただいたことと思います。