2010/01/11
成人の日は「ありがとう」の日 新成人の皆さんをお祝いしました
(みやこめっせでの記念式典)
(京都テルサでの「京都障害者新成人のつどい」)
成人の日の今日、京都市では、およそ14,600人の新成人の皆さんが、輝かしい人生の節目を迎えられました。
2回にわたるみやこめっせでの記念式典には、8,400人もの新成人の皆さんが参加。年々、参加率も向上しています。記念式典、そして、京都障害児者親の会協議会が中心となって京都テルサで開催された「京都障害者新成人のつどい」で、新成人の皆さんの20歳の門出をお祝いしました。
新成人の皆さんはもちろんのこと、これまで、その成長を見守り、懸命に支えてこられたご両親、ご家族に心からの祝福。
新成人の皆さんは、これからの長い人生、楽しいこと、嬉しいことだけではなく、辛く苦しい困難、様々な出来事に会われることでしょう。
それでも、ピンチはチャンス。しっかりと未来を見据えて立ち向かえば、越えられない壁はない。そしてまた、人生に無駄なことはありません。乗り越えた困難の分だけ、素晴らしい未来が開けるはず。これまで皆さんを育んでこられたご両親・ご家族への感謝の気持ちを忘れることなく、それぞれの素晴らしい人生を切り拓いていただきたいと思います。