京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2010/06/14

国の予算や施策に対して京都市から提案

【国の予算や施策に対して京都市から提案】
220614-maeharadaijin.JPG
220614-hukuyamahukukanbochokan.JPG
220614-izumiseimukan.JPG
220614-matuigiin.JPG
220614-nisidagiin.JPG
220614-takeuchigiin.JPG  今日は、早朝から東京へ。

 来年度の国の予算や施策に対する京都市の提案について、京都選出の国会議員の方々や国の省庁の幹部の方に強く訴えました。

 リニア中央新幹線「京都ルート」の実現、国立京都国際開館における5000人規模の多目的ホール整備、観光庁分室の京都設置など57項目の提案。

 どれも京都の未来に必要なものですが、京都市だけではどうすることもできないものばかり。

 できるだけ多くの方にご理解いただこうと、一日中、足を棒にして駆け回りました。

 前原 誠司 国土交通大臣、福山 哲郎 官房副長官、泉 健太 内閣府大臣政務官、松井 孝治 議員、伊吹 文明 議員、二ノ湯 智 議員、西田 昌司 議員、竹内ゆずる議員をはじめ、ご多忙の中、ご対応いただいた皆さんに深謝。

【京友会交流会を開催】220614-keiyuukai.JPG  京都にゆかりのある中央省庁で活躍されている方々が集う京友会。

 京都と中央省庁をつなぐ架け橋として、ご尽力いただいています。今日は皆さんと交流会を行いました。

 皆さんから京都への熱い想いをお聞かせいただき、京都が、日本の心のふるさととして、世界中の人々を魅了するまちであり続けるように、取り組んで参ることを改めて決意しました。

 ご多忙の中、ご出席いただきました皆さんに深謝。