京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2010/07/09

W杯で大活躍 松井大輔選手に京都市スポーツ栄誉賞を贈呈

【KBSカルチャーセンター 日向社長がご来庁】
220709-hyugashacho.JPG  KBS京都カルチャーセンターをこのほどご退任された 日向 太郎 前社長がお越し下さいました。

 日向 前社長とは、KBSの記者をされている時から30年来のおつきあい。カルチャーセンターを通じて、生涯学習の推進に多大のご尽力をいただいてきました。そのご功績に深く感謝を申し上げますとともに、今後ますますのご活躍を祈念。

【京都が誇る伝統産業製品の美を堪能 日本新工芸展】
220710-nihonsinkogeiten1.JPG
220710-nihonsinkogeiten2.JPG
220710-nihonsinkogeiten3.JPG  工芸の本質を問い、現代に望まれ、未来を明示できる生活造形を確立することを目標として、ご活動されている日本新工芸家連盟。

 染色家の丹下雄介さん、先日お亡くなりになられた陶芸家の井上佳久さんをはじめ、多くの知人、友人の方々の作品が出展されている「日本新工芸展」を鑑賞するために京都市美術館へ。

 作家の皆さんは、美と生活の調和を共通のテーマにして、生活の中に求められるもの、生活を豊かにするための造形美を問い直し、多様化する造形志向の中にある工芸の位置づけを明確しようと取り組まれています。

 展示作品は繊細かつ艶やかな染織をはじめ、陶磁・金工・木竹・人形・漆・七宝など、どれも京都が世界に誇る伝統産業製品ばかり。京都が長きにわたって育んできた美の真髄を堪能しました。

【W杯で大活躍 松井大輔選手に京都市スポーツ栄誉賞を贈呈】
220709-matsuisenshu1.JPG
220709-matsuisenshu2.JPG  日本中を熱狂の渦に包んだワールドカップ南アフリカ大会の日本代表チーム。その中で山科区ご出身の松井大輔選手は、全試合にスタメン出場され、日本の1次リーグ突破に大きく貢献されました。

 今日は、大きな夢と希望と感動を与えていただいた松井選手のご功績を称えるために、松井選手の母校・大宅小学校で、京都市民スポーツ栄誉賞を贈呈させていただきました。

 松井選手のご両親、加藤議長をはじめ市会議員の皆さん、京都市児童館学童連盟 山手 重信 会長をはじめ地元の皆さん、大宅小学校の児童の皆さんをはじめ、表彰式にご参集いただいた皆さんに深謝。

 南アフリカから帰国されて間もないお疲れのところ、ご出席いただきました松井選手。心より感謝申し上げますとともに、更に飛躍されますことを祈念。