2010/08/25
京都・グアダラハラ提携30周年記念式典 協定書を締結
【京都・グアダラハラ提携30周年記念式典 協定書を締結】
京都市の姉妹都市であるグアダラハラ市。人口160万人でメキシコ第2の都市です。
1980年に京都市の姉妹都市となって、今年で記念すべき30周年。厳かな雰囲気のグアダラハラ市議場で提携30周年記念式典が行われました。
京都からの訪問団70名を含む200人が立ち会われる中で、両市の相互理解促進、協力関係強化のために、改めて協定書を締結。サンドバル市長と環境、教育、観光、産業など、両市が共通して関心を有する分野で連携して行くことを誓いました。
この後、サンドバル市長からグアダラハラ市のPR。その際、サンドバル市長に陣羽織を贈呈。大変喜んでいただきました。
世界歴史都市会議への出席をお願いしたところ、快諾くださいました。この後も1時間以上にわたって、産業振興や環境、大学、観光のための交流について議論しました。
グアダラハラ市内のレストランで歓迎昼食会にご招待いただきました。グアダラハラ市からは、サンドバル市長をはじめ、市会議員の方々も多数ご出席。
和やかな雰囲気の中、メキシコ料理を楽しみながら、懇親を深めました。
【グアダラハラ市内の歴史地区を視察】
次の予定まで少し時間が空きましたので、歴史都市・グアダラハラ市が見事に景観を保全されている歴史地区を視察し、大いに参考になりました。
西部の真珠と称される町並み。市の象徴的な建造物である大聖堂を間近で見ると大変な迫力です。
時間が全くなく、ユネスコ世界遺産に登録されているオスピシオ・カバーニャスには行けなかったことが悔やまれますが、とても貴重な時間を過ごすことができました。
【京都・グアダラハラ姉妹都市提携30周年記念公演】
京都・グアダラハラ姉妹都市提携30周年記念公演が開催されるデゴジャード劇場へ。19世紀に建設された本格的な劇場。オペラ劇場のような造りで格式高く歴史を感じさせます。
地元関係者の大変なご尽力で開催することができた記念公演。御礼も込めてご挨拶させていただきました。
京都市立芸大ご出身の真隈 政大さんとハリスコ州立公共楽団の共演による素晴らしい演奏。1300人が来場された満員の会場は、スタンディングオーベーションに包まれ、感動的でした。
【グアダラハラ市歓迎夕食会 本場のマリアッチを堪能】
京都市訪問団の皆さんと共に、グアダラハラ市役所の中庭特設会場で行われたグアダラハラ市歓迎夕食会にご招待いただきました。
何と夜10時から始まる夕食会です(笑)。終了したのは夜12時を大きく過ぎていました。
グアダラハラ市のご配慮により、本場のマリアッチが上演。見事な舞台で会場を大いに盛り上げて下さいました。
芸術や芸能、音楽、そして料理やお酒(笑)の交流も進み、とても和やかで印象深い夕食会でした。