京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2011/01/05

今年の取引隆盛を祈念 京都市中央卸売市場第一市場初市式

【尺八・琴・華道で新春らしさに満ちています 左京区新春文化の集い】
230105-0101.JPG  新春、広く市民の皆さんに、華やかな華道、尺八、琴を鑑賞し、左京区の発展を祈念するために開催されている「左京区新春文化の集い」。

 都山流 中川廣山大師範、生田流 中川 景子師範、近衛中学校1年生と明徳小学校和文化クラブ6年生の皆さんの美しい琴と尺八を鑑賞。また、未生流笹岡 笹岡 則甫 副家元の見事ないけ花と含蓄のあるお話しを堪能させていただきました。

 左京区市政協力委員連絡協議会 安念 弘和 会長会世話人、左京区社会福祉協議会 井口 一郎 会長をはじめ、開催にご尽力いただきました皆さんに深謝。

【今年の取引隆盛を祈念 京都市中央卸売市場第一市場初市式】
230105-0201.JPG  世界に誇る京料理を支え、市民の皆さんの食の安心・安全を守る最前線でもある中央卸売市場第一市場。初市式を開催しました。

 厳しい経済状況。特に市場は流通形態の変化等が運営にも影響。京都中央卸売市場協会 内田 昌一会長、池本 周三副会長をはじめとする市場関係者の皆さんとともに、市場のさらなる活性化に取り組んでいきます。

 第一市場では、昨年10月からゴミ減量化への取組を強化され、有料指定袋を導入。対前年比で燃えるゴミを56%も減量されました。

 環境モデル都市・京都の先導となるお取組に感謝を申し上げるとともに、市場がますます活気に満ち、今年の取引が隆盛であること、そして、世界が注目する京の食文化がますます大きく発信されることを祈念。

【京都の経済発展を祈念 京都経済4団体新春年賀交歓会】
230105-0301.JPG
230105-0302.JPG  京都商工会議所、京都経営者協会、京都経済同友会、そして京都工業会。京都を代表する経済人の皆さんがご参集された「京都経済4団体主催 新春賀詞交歓会」に伺いました。

 皆さんには、京都経済の活性化はもとより、環境対策、文化の振興、さらには雇用対策や人材育成など、京都市政の推進に多大なるご貢献をいただいているところ。

 皆さんの前でご挨拶させていただき、改めて京都経済の発展に全力を尽くすことを胸に刻みました。

【京都府歯科医師会新年互礼会でご挨拶】
230105-0401.JPG  地域医療をはじめ、歯科保健事業の推進を通じ、市民の皆さんの健康増進にご貢献いただいている京都府歯科医師会。きめ細やかな配慮による、障害をお持ちの方への診療や、休日診療、歯科医療従事者の育成など、積極的なご活動を展開していただいています。

 新年互礼会に伺い、ご挨拶させていただきました。

 今年も平塚 靖規会長をはじめ会員の方々と共に市民の皆さんの生命と暮らしを守り抜いて参ります。

【20周年を共に祝福 自治労京都市職員労働組合新春旗びらき】
230105-0501.JPG  自治労京都市職員労働組合の新春旗びらきに伺いました。

 今年は、設立されて20周年の記念すべき年。橋元 信一執行委員長を先頭に、皆さんの日ごろの市政へのご尽力に敬意と感謝の意を表します。

 この日は、多くの組合員の皆さんとじっくりと語り合って、元気をいただきました。深謝。