京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2011/05/04

震災復興チャリティの取組も行われました こども環境フェスタ2011

【震災復興チャリティの取組も行われました こども環境フェスタ2011】
230504-0101.JPG
230504-0102.JPG
230504-0103.JPG
230504-0104.JPG  子どもの目線で地球環境保護のメッセージを発信する「こども環境フェスタⅰn京都ゼスト御池2011」。みどりの日にふさわしい自然を大切にするイベントです。

 京都議定書誕生の地・京都と、豊かな自然あふれる大地・北海道とをつなぐ素晴らしい内容。

 3回目となる今年は、東日本大震災でのチャリティも兼ねて開催。多くの方で賑わいました。

 開催にあたりご尽力いただきました京都北海道クラブ 石川 公三 会長をはじめ会員の皆様に心から敬意を表します。

 「DO YOU KYOTO?」を合言葉に、未来のリーダーとなる子どもたちと共に頑張っていきたい、そして、被災地の支援に全力で取り組むことに意を強くしました。

 この後、地下鉄1DAYチケットを使って、京都駅等を訪問。

 震災以降、自粛ムードにより京都のまちも沈みがちでしたが、連休は大賑わいです。被災地に心を寄せながら、京都のまちを元気にしていくことの大切さを実感しました。

 京都駅のバス乗り場では、交通局の職員や労働組合の皆さんが、汗だくになりながら交通案内。大変心強い限りです。