2011/06/20
今年も婚活イベントが楽しみです 京都商工会議所青年部の皆さんがご来庁
【西京区で水道管破裂によりガス供給停止事故が発生】
本日未明、西京区の道路に埋設されている水道管が破裂し、断水と共にガス管に損傷を与え、周辺の住宅地1万5千世帯でガス供給が停止。
不便をお掛けしている住民の皆さんに心からお詫び申し上げます。
また、大阪ガス本社と京都事業所にお詫びの電話をし、復旧作業やカセットコンロの配布にご尽力いただいていることに感謝を申し上げました。
今日は、ガス管復旧状況などを気にしながらの公務となりました。
【雑誌の取材で岡崎地域周辺の魅力を発信】
いつも京都の魅力を発信いただいている月刊誌「Leaf」。
今回は、4月からスタートした京都市基本計画「はばたけ未来へ!京プラン」と岡崎地域周辺を紹介していただきます。
平安神宮 本多禰宜、神宮道商店街振興組合 太田会長等のご協力をいただきながら、茶ろん 瑞庵さんで地元のおすすめ情報を教えていただいているところを撮影。
皆さんのご協力により、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
この後、岡崎地域の魅力を更に紹介しようと動物園でも撮影しました。
【今年も婚活イベントが楽しみです 京都商工会議所青年部の皆さんがご来庁】
京都商工会議所青年部 西田 哲也 会長、吉川 忠男 直前会長をはじめ、役員の皆さんがお越しになり、京都のまちの活性化について、じっくりと懇談しました。
通称「YEG」で親しまれている皆さん。昨年は創立20周年を迎えられ、ますます活気あふれる日本一元気な青年部。東日本大震災の支援活動にも、心を尽くしておられます。
昨年12月にYEGの皆さんが企画から運営まで携わっていただき、大好評となった婚活イベント。今年も開催に向けて精力的にご活動いただいているところです。
これからも引き続き、皆さんと手を携えながら京都を元気にしていくことを誓い合いました。深謝。
【会場は超満員 京都スポーツの殿堂ホールオープン記念シンポジウム】
京都ゆかりのトップアスリートの功績を称え、そのお力を市民スポーツの振興をはじめ、子どもたちや市民の皆さんに夢と希望を与える「京都スポーツの殿堂」。
その拠点施設として、西京極総合運動公園内に開設した「京都スポーツ殿堂ホール」。オープン記念シンポジウムを開催しました。
第1号として殿堂入りいただきました、元阪神タイガース監督 吉田 義男さん、元広島カープ 衣笠 祥雄さん、北京五輪銅メダリスト 朝原 宣治さん、そしてスポーツの殿堂委員会の委員を務めていただいている横山 勝彦 同志社大学教授、松永 敬子 龍谷大学准教授と共に「今、スポーツが伝えられること」をテーマに語り合いました。
会場は満員で熱気に包まれ、改めてスポーツの力で京都のまちを活性化していくことに意を強くしました。