2011/06/22
国の予算や施策に対して京都市から提案しました
【国の予算や施策に対して京都市から提案】
今日は、早朝から東京へ。
来年度の国の予算や施策に対する京都市の提案について、京都選出の国会議員の方々や各省庁の幹部の方に強く訴えました。
今年は、東日本大震災を踏まえ、市民のいのちと暮らしの安心・安全を確保するための提案・要望9項目を中心に、特に重要と考える5政策19項目に厳選。
市内の49の主要橋梁の体振対策、文化庁分室の京都への設置、食に対する安全・安心の回復のための放射能検査体制の強化、中小企業を下支えする経済対策の拡充、国民健康保険制度や生活保護制度の抜本的な改革など、京都市だけではどうすることもできないものばかり。できるだけ多くの方にご理解いただこうと、一日中、足を棒にして駆け回りました。
ご多忙の中、ご対応いただいた皆さんに心から感謝申し上げます。
【京都のためにご尽力いただいている皆さんと交流 京友会】
京都にゆかりのある中央省庁で活躍されている方々が集う京友会。
京都と中央省庁をつなぐ架け橋として、多大のご尽力いただいている皆さんと交流会を行いました。
皆さんから京都への熱い想いをお聞かせいただき、京都が、日本の心のふるさととして、世界中の人々を魅了するまちであり続けるように、取り組んで参ることを改めて決意しました。
ご多忙の中、ご出席いただきました皆さんに深謝。