京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2011/09/29

韓国金海市野球協会の皆さんがお越し下さいました

【京都市中央卸売市場協会と京都織物卸商業振興組合から出馬要請をいただきました】
230929-01011.JPG  市民の食生活を守る台所であり、京都が誇る食文化の発展を担っている京都市中央卸売市場第一市場の運営にご尽力いただいている京都市中央卸売市場協会。池本 周三 会長から出馬要請をいただきました。
230929-0102.JPG  また、京都織物卸商業振興組合 小澤 淳二 理事長をはじめ役員の皆さんから出馬要請をいただきました。 

 市長就任以来3年7箇月、私が取り組んできたことに対してご評価いただいたものであり、誠に光栄に感じると同時に、身の引き締まる思いです。

 今後につきましては、皆さんのご要請をしっかりと受け止めさせていただき、市会与党の先生方、また、私の選挙でお世話になりました「未来をつくる京都の会」の方々ともじっくりと相談して参ります。

【韓国金海市野球協会の皆さんがお越し下さいました】
230929-0201.JPG
230929-0202.JPG 
 京都府野球連盟クラブ選抜チームと韓国金海市野球協会クラブ選抜チームが9月30日にわかさスタジアム京都で国際親善試合を開催することになりました。

 今日は、韓国金海市野球協会 金 鍾徹 会長をはじめ役員の皆さんがお越しに。京都府野球連盟 前川 重信 会長、清水 忠雄 専務理事、藤岡 重樹 クラブ選抜チーム監督もご一緒下さいました。

 京都と同様に歴史の深い金目市が、スポーツを通じて交流を深まることは意義深いこと。皆さんのご活動に心から敬意を表します。

【来年の開催に向けて 京の七夕懇親・反省会】
230929-0301.JPG  京の七夕の懇親・反省会に伺いました。

 京都の夏の新たな風物詩を創ろうと昨年から始まった「京の七夕」。2回目の開催となった今年は、昨年以上の催しにするとともに、被災地への鎮魂を捧げようとの意気込みで多くの方にご協力をいただき、多彩な事業を展開。その結果、昨年を上回る78万人もの方々にお越しいただくことができました。

 これも堀川と堀川通りを美しくする会 吉川 哲雄 会長をはじめ、関係者の皆さんの多大なるご理解とご協力の賜物。心から感謝申し上げます。来年の開催に向けて意を強くしました。