京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2011/09/30

石巻市と和歌山県の各被災地に職員を派遣します

【石巻市と和歌山県の各被災地に職員を派遣します】
230930-0101.JPG  東日本大震災で被災した石巻市、そして、台風12号により被災した和歌山県に、10月1日付けで京都市から職員を派遣します。今日は、朝一番に発令式を実施しました。

 松本和幸さんと西村佳恵さんに石巻市へ、安達元樹さんに和歌山県へ派遣。慣れない土地で苦労をお掛けしますが、甚大な被害を受けて不自由な生活を強いられている被災者のために頑張っていただきたいと思います。

【イスラーム文化センター セリム代表がお越し下さいました】
230930-0201.JPG  イスラーム文化センター ギュレチ・セリム代表がお越し下さいました。

 セリム代表には、コンヤ市と京都市とのパートナーシティの締結でも大変お世話になりました。また、3年前にトルコのコンヤ市と京都の新たな友情の架け橋として設立された「京都コンヤ友好協会」の事務局長としてもご尽力いただいてきました。

 この度、トルコに帰国されることになられたとのご報告。これまでの多大のご協力に感謝を申し上げますとともに、今後ますますのご活躍を祈念いたします。

【全日本自治体職員等女子バレーボール選手権全国優勝大会】
230930-0301.JPG  自治体職員がバレーボールを通じて、相互の親睦と交流、健康増進を図る目的で開催された「2011年全日本自治体職員等女子バレーボール選手権全国優勝大会」。全国から22の自治体のチームが参加し、明日から京都で開催されます。今日は、その前に開催された選手交歓会に伺いました。

 京都市バレーボール祭りや京都市チャンピオン大会など、バレーボールが盛んな京都での開催は大変意義深いこと。

 大会長をお務めいただきました徳永 秀昭 自治労中央執行委員長、そして、実行委員長をお務めいただきました橋元 信一 自治労京都市職中央執行委員長をはじめ関係者の皆さんに敬意を表します。

【ニュイ・ブランシュ前夜祭 在イタリア総領事と懇談】
230930-0401.JPG  パリ市が毎年10月に行うアートイベント「ニュイ・ブランシュ~白夜祭」。10周年の開催を記念して、明日、国際マンガミュージアムなど4会場でも開催されることになりました。

 今日は、マリオ・ヴァッターニ 在イタリア総領事ご夫妻の主催により開催されたニュイ・ブランシュ前夜祭に伺いました。

 会場となったイタリア総領事の私邸は、京都らしい佇まいの見事な町家を改築されたもの。大変魅力的な佇まいです。

 総領事と懇談し、イタリアと京都の更なる親交を深めていくことを誓い合いました。