京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2011/10/05

京都とイタリアの交流を推進 日伊ビジネスグループ合同会議

【市会本会議代表質問2日目で答弁】
 昨日に引き続き、朝から夕方まで本会議代表質問に臨みました。

 民主・都みらい 鈴木 マサホ 議員、山岸 たかゆき 議員、片桐 直哉 議員、公明党 久保 勝信 議員、吉田 孝雄 議員、大道 義知 議員、京都党 村山 祥栄 議員、佐々木たかし 議員、みんなの党・無所属の会 清水ゆう子議員の9名から代表質問。

 太陽光発電の促進、地域コミュニティ活性化支援、市民協働の取組、自治型区政への転換、災害時における要援護者支援、前立腺がん検診制度の導入など多岐にわたる内容について、副市長や関係局長と共に真摯にお答えさせていただきました。

【京都とイタリアの交流を推進 日伊ビジネスグループ合同会議】
231005-0101.JPG
 日本とイタリアにおける貿易や投資などの振興を図るために活動されている日伊ビジネスグループ。昨日から2日間にかけて、京都で合同会議が開催。

 昨日は、夜に開催されたレセプションに出席させていただいたところ。この日は、会議でご挨拶と日伊ビジネスグループ 佃会長らと共に記者会見させていただきました。

 今年は原発事故の影響で一時は開催が危ぶまれましたが、佃 和夫 会長(三菱重工業会長)や島津製作所 服部 重彦 会長のご尽力いただき、京都で初開催。感動的な会となりました。

 ビジネスの分野はもとより日本とイタリアの交流が深まることを祈念いたします。

【多分野の方々が集われ心強い限り 文化観光都市京都を発展させる会発起人会】
231005-0201.JPG

231005-0209.JPG

 理・美容業、飲食業、商店街、観光・文化など幅広い分野の方々が集われ、京都の文化や観光の発展について活動される「文化観光都市京都を発展させる会」。発起人会に伺いました。

 様々な分野の方々により新たな会が発足されることは、大変心強い限り。会の発足に大変ご尽力いただきました京都府旅行業組合 山本 芳孝 理事長をはじめ皆さんに心から感謝申し上げます。
231005-0202.JPG
 また、京都府旅行業協同組合(山本芳孝 理事長)、京都府美容業生活衛生同業組合(岡田專精 理事長)、京都美容日本髪結髪保存会(田熊文子 代表)、全日本美容講師会京都支部(中田君枝 代表)、近代京都の礎を観る会(高桑暉英 会長)、京都観光再発見懇話会(亀田正昭 代表)、全国旅行業協会京都府支部(岩佐光男 支部長)から出馬要請をいただきました。

 これまでの取組に対して高い評価をいただき、光栄に感じると共に、身の引き締まる思いです。