京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2011/10/07

日本文学研究の第一人者ドナルド・キーン先生と源氏物語の夕べ

【フリーペーパー「京都こんしぇる」の取材を受けました】
231007-0101.JPG

231007-0102.JPG
 建築業や飲食業など異業種の若手経営者の皆さんが中心となって活動されている「京都こんしぇる」。

 この度、フリーペーパーを発行される予定をされており、その中に掲載される記事のインタビューを受けました。

 丸野さんをはじめ、京都を元気にしたいという高い志で活動されている皆さん。今後の活動をご期待申し上げます。

【かけがえのない命と健康を守るために 全国医師国民健康保険組合連合会全体協議会】
231007-0301.JPG
 医師や医療従事者の方々が被保険者として組織させている全国医師国民健康保険組合。運営上の課題などについて協議する全体協議会が京都で開催されました。

 国民一人一人のかけがえのない命と健康を守るために、日夜ご活動をいただいている皆さん。

 社会保障を取り巻く環境は非常に厳しい状況ですが、市民の健康と命を守るために、共々に全力を尽くして参ります。

 開催にあたって、ご尽力をいただきました京都府医師国民健康保険組合 檜口 勝 理事長、京都府医師会 森 洋一 会長をはじめ関係者の皆さんに敬意を表します。

【生活に必要不可欠 全日本シール印刷協同組合連合会年次大会・京都大会】
231007-0401.JPG
 全国のシール印刷業者の方々で活動されている全日本シール印刷協同組合連合会。第53回年次大会・京都大会に伺いました。

 今年のテーマは、「みんなのチカラをひとつに、頑張ろう日本!」。心強い限りです。

 私達の暮らしに息づき、日常生活で欠かすことができないシール。子どもにも大人気ですね。皆さんの不断の努力によって、大きな技術的進歩を遂げてこられました。

 この日は、大日本スクリーン 石田 章 会長のご講演。翌日には同社の工場見学が行われるなど、京都ならではのお取り組みも。京都シール印刷工業協同組合 藤木 俊夫 理事長をはじめ会員の皆さんに敬意を表します。

【京都のスポーツ振興を推進 第3回京都スポーツの殿堂委員会】
231007-0501.JPG
 京都ゆかりのトップアスリートの功績を称え、そのお力を市民スポーツの振興をはじめ、子どもたちや市民の皆さんに夢と希望を与える「京都スポーツの殿堂」。

 今年度の第3回目となるスポーツの殿堂委員会を開催。今年度、殿堂入りいただく方について、内田 昌一 委員長をはじめ委員の皆さんと議論しました。

 皆さんの京都のスポーツ振興への熱い想いにいつも感服です。これからも皆さんと手を携えながら、取り組んで参ります。

【日本文学研究の第一人者ドナルド・キーン先生と源氏物語の夕べ】
231007-0601.JPG

231007-0602.JPG

231007-0603.JPG
 日本文学研究の第一人者で、京都でも日本文学の研究に打ち込まれたドナルド・キーン先生。「源氏物語の世界観」をテーマにした講演を開催。

 また、会場には、源氏物語絵巻織物も展示され、京都文化コンベンションビューロー 村田 純一 会長やピーター・グリーリさんとご一緒に見学。

 東日本大震災をきっかけに、日本国籍の取得と日本への永住を表明されたキーン先生。困難な時にこそ先生の愛する日本に寄り添われる行動に頭が下がります。

 京都と世界を繋ぐ架け橋として、キーン先生のますますのご活躍を祈念いたします。