2011/10/13
安心して暮らせるまちづくりを推進 安心・安全まちづくり京都大会
【安心して暮らせるまちづくりを推進 安心・安全まちづくり京都大会】
犯罪や事故のない、誰もが安心して暮らせるまちづくりを推進するために、京都府警と京都府防犯協会連合会と共に「安心・安全まちづくり京都大会」を開催。
京都市防犯推進委員連絡協議会 奥井 三喜男 会長もご臨席下さいました。
犯罪や事故を防ぐためには、これからも京都の強みである“地域力”と“人間力”が何よりも大切です。「地域の安全は自分たちの力で守る」という誇るべき伝統を未来へ引継ぎながら、安心・安全のまちづくりに全力で取り組んでいくことを胸に刻みました。
開催にあたりご尽力いただきました京都府防犯協会連合会 太田 譲二 会長、安森 智司 本部長をはじめ、関係者の皆さんに感謝申し上げます。
【素晴らしい作品の数々 小川興先生の作陶展を鑑賞】
京都の伝統産業の次代を担う若手作家としてご活躍されている小川 興 先生。大丸京都店で開催されている作陶展を鑑賞させていただきました。
素晴らしい作品の数々を堪能。さすが、小川 文斉先生のご子息。また、ご本人の才能とご努力に頭が下がります。ますますのご活躍を祈念いたします。
【京都府行政書士会の皆さんから出馬要請をいただきました】
三木 常照 会長を先頭に、市民の皆さんと官公庁の架け橋として、円滑な市民生活を支えていただいている行政書士の皆さんで活動されている京都府行政書士会から出馬要請をいただきました。
これまでの取組に対して高い評価をいただき、光栄に感じると共に、身の引き締まる思いです。