2011/10/22
歯と口腔の健康づくりを推進 京都府歯科医師会会員大会
【エフエムラジオで市政の最新情報をPR C’sNAVIGATION】
今日は時代祭りが行われる予定でしたが、あいにくの雨で明日に順延に。明日は無事に開催されることをお祈りしながら公務に打ち込ました。
まずは、毎月最終土曜日にDJの川島郁子さんとの軽快なトークで市政のホットな情報をお届けする「α-STATIONエフエム京都ラジオ「C’s NAVIGATION MAYOR TALKS☆KYOTO」に出演。
今回は、開催まで1週間と迫った国民文化祭・京都2011をはじめ、新しいデザインとなった観光案内標識、岡崎地域活性化の取組など報告しました。
【京都の伝統と宗教の関わりを実感 醍醐寺 仲田順和座主晋山式】
世界遺産であり、三宝院などの見事な庭園、秀吉も愛でたと言われている桜の名所として、多くの方が訪れる醍醐寺。第103世座主 真言宗醍醐派管長に御就任された仲田 順和 大僧正の晋山式に伺いました。
千年を超える京都の伝統と宗教との深いかかわりを改めて実感するとともに、奥深い宗教性と精神性に培われた京都の伝統文化を守る大切さを改めて胸に刻みました。
【京都の伝統を守り未来へ受け継ぐ取組 第2回葵縁日】
上賀茂神社にフタバアオイが広がる森の復活を目指して活動されているNPO法人「葵プロジェクト」。
地元の上賀茂小学校を中心にアオイを株分けして、子どもたちに環境について学ぶ機会を提供されるなど、精力的に活動されています。
今年も、多くの方に葵プロジェクトを知ってもらおうと上賀茂神社の境内で「葵縁日」が開催されました。
アオイに関するワークショップや手作り市が行われ、多くの子どもたちが楽しみながら、アオイについて学ばれていました。
京都の伝統を守り、未来に受け継ぐお志高いご活動に敬服です。
【歯と口腔の健康づくりを推進 京都府歯科医師会会員大会】
健やかな身体は、歯と口の健康から。そして、その大切な歯と口の健康を支えていただいている京都府歯科医師会。役員大会に伺いました。
永年にわたり、市民の皆さんの歯と口の健康を守られ、京都の歯科界の発展にご尽力されているところ。
平塚 靖規 会長をはじめ皆さんのご活動に深く敬意を表します。
【今シーズンの躍進を期待 市民の宝・京都ハンナリーズ】
プロバスケットボールbjリーグに参戦されている京都ハンナリーズ。京都市民の宝、そして誇りです。
今日は2011-12シーズンホーム開幕戦。ハンナリーズアリーナに富山クラウジーズを迎え、見事84対70で勝利。会場でファンの皆さんと共に勝利を喜び合いました。
先月、市役所にお越しいただいた際には、多田羅 隆文 社長、浜口 炎 ヘッドコーチ、選手の皆さんの勝利への熱い思いを伺い、大変心強くなりました。
ファンの方々、市民の皆さんと共に、京都ハンナリーズの更なる飛躍を期待しています!