京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2011/11/16

更なる交流を推進 キエフ市代表団歓迎セレモニー

【京都市ユースサービス協会職員組合の皆さんに講演】

231116-0101.JPG

231116-0102.JPG

 青少年や若者の中核施設として、市内7箇所の青少年活動センターの運営にご尽力いただいている「京都市ユースサービス協会」。職員組合の皆さんを前に講演させていただきました。

 皆さんの真剣な眼差しが印象的。ひきこもりやニート、不登校、就職難など、若者を取り巻く環境は大変厳しい状況です。皆さんと連携して課題に取り組んで参ります。

【更なる交流を推進 キエフ市代表団歓迎セレモニー】

231116-0201.JPG

231116-0202.JPG

231116-0203.JPG

 オレクサンドル・ポポフ キエフ市長をはじめキエフ市代表団の皆さん、駐日ウクライナ大使館職員の方々がご来庁。幼稚園の子どもたちも多数出席いただき、心温まる雰囲気の中で、市役所前広場で安井副議長と共にお出迎えしました。

 ポポフ市長とは、9月のキエフ訪問以来の再会。入洛中に京都の魅力を存分に味わっていただくと同時に、改めて京都とウクライナの更なる交流を深めていくことを誓い合いました。

【龍谷大学 赤松学長がお越し下さいました】

231116-0401.JPG

 龍谷大学 赤松 徹眞 学長、上 英之 学長室長、藤本 圭司 顧問がお越し下さいました。

大学のまち、学生のまち・京都を力強く推進していだいている龍谷大学。ますますの発展を祈念いたします。

【下京区市政懇談会 23学区の市政協力委員各学区会長の皆さんと協議】

231116-0501.JPG

 下京区23学区の市政協力委員連絡協議会各学区会長にご出席をいただき、「下京区市政懇談会」を開催。

 各地域のリーダーとしてのご活躍いただいている皆さん。市政・区政へのご協力に心からの感謝を申し上げます。

【レストラン・キエフでポポフ市長らと交流を深めました】

231116-0601.JPG

 京都市とキエフ市の交流の架け橋として多大のご貢献をいただいている「レストラン・キエフ」で、ポポフ市長ら訪問団の皆さんをお迎えしての歓迎会。更なる交流を深めました。

 開催に当たりご尽力いただきました加藤 幹雄 オーナーをはじめ関係者の皆さんに御礼申し上げます。