2011/12/02
京都と各都道府県の架け橋 京都ふるさとの集い連合会
【国の予算や施策に対して京都市から提案・要望】
今日は朝一番の新幹線で東京へ。
来年度の国の予算や施策に対する京都市の提案について、京都選出の国会議員の方々や各省庁の幹部の方に強く訴えました。特に総合特区制度の認定や環境未来都市の選定に当たって、京都市の提案が日本の将来にも大変重要であることをお話させていただきました。
ご多忙の中、ご対応いただいた皆さんに心から感謝申し上げます。
【京都と各都道府県の架け橋 京都ふるさとの集い連合会】
東京から急いで京都に戻って、「京都ふるさとの集い連合会」総会へ。
有賀 一夫 会長をはじめ京都で活動されている各県人会の皆さん。京都と各地域を繋ぐ架け橋としての役割を力強く担っていただいていることに心から感謝申し上げます。
【京都私立幼稚園協会設置者・園長特別研修会】
続いて、「私立幼稚園協会設置者・園長・教職員研修大会」へ。
升光 泰雄 会長を先頭に私立幼稚園協会に加盟される幼稚園の設置者や園長、教職員が一堂に会して、子どもたちのより良い教育を目指して開催されました。
教育長時代から懇意にさせていただいている方々も多数ご出席。感謝の気持ちで一杯の中、引き続き、皆さんと手を携えて「教育と子育て支援の先進都市・京都」のまちづくりに取り組むことを誓い会いました。深謝。