京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2012/02/22

京都マラソン開催まで17日 庁内推進本部会議を開催

 3月11日に開催される京都マラソンまで17日。市役所が一体となって全力で取り組み、必ず成功させるために、庁内推進本部会議を開催しました。

 京都だからできるマラソン、そして、京都しかできないマラソン。観る人、走る人、支える人、すべての人がつながり、京都が一つになるようなマラソンとなることが大切です。

 また、京都マラソン開催日は東日本大震災からちょうど1年となる日。鎮魂と復興支援を大きなテーマにし、京都マラソンの開催を通じて日本を元気にしたいと思います。

 当日は、市内の各所で通行止めが行われ、市民の皆さんのご理解とご協力が不可欠。マイカー自粛、公共交通機関の積極的利用などのご協力をお願いいたします。

【友井警務部長がお越し下さいました】
240222-0201.JPG  このほど京都府警の警務部長に就任された友井 昌宏 警務部長がお越し下さいました。

 これまで京都府警と連携して様々な取組を実施してきているところ。友井警務部長と手を携えて、市民生活を守っていくことを誓い合いました。

 京都での生活は初めての友井部長。京都の奥深い魅力をじっくりとご堪能いただくと同時に、安心・安全なまちづくりにご尽力をお願いしたいと思います。

【観光立国・日本を推進 ILTM ASIA連絡会】
240222-0301.JPG 240222-0302.JPG  「ILTM ASIA」の日本誘致をはじめ、観光資源や情報発信のあり方について、観光庁や北海道から九州まで全国の自治体関係者と協議する会議を開催。観光庁との共同プロジェクトの一環です。

 会場となった閑臥庵と高台寺の見事な文化財と庭園に出席者一同、「さすが京都!」と脱帽。

 世界の旅行会社やホテルなど、千名を超える観光業界関係者が一堂に会する商談会「ILTM ASIA」。毎年、上海で開催されてきましたが、京都で開催できれば、その効果は絶大です。

 一昨年の6月、上海で開催されたILTMには、私が出向いてトップセールスを実施したところ。また、昨年に初開催した京都でのプレトリップも大成功。

 引き続き、観光庁や関係自治体と連携しながら、ILTMの誘致に向けて全力で取り組んで参ります。