京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2012/03/02

多くの茶人を育成されて半世紀 裏千家学園創立50周年記念式典

 日本で唯一の茶道専門学校である裏千家学園。創立50周年記念式典に伺いました。

 茶道の根底にある「心の文化」を大切に未来へ受け継いでいくために、担い手となる多くの茶人を育成されてこられた裏千家学園。千 宗室 家元をはじめ関係者の皆さんの半世紀にわたるその尊い歩みに深く敬意を表します。

 これからも皆さんと共々に「京都の心」そして「日本の心」を後世に受け継ぐことに全力を尽くすことを深く胸に刻みました。

【市会本会議代表質問2日目に臨みました】
 今日も昨日に引き続き、本会議代表質問に臨みました。

 民主・都みらい 隠塚 功 議員、中野 洋一 議員、松下 真蔵 議員、公明党 ひおき 文章 議員、曽我 修 議員、平山 よしかず 議員、京都党 中島 拓哉 議員、江村 理沙 議員、みんなの党・無所属の会 森川 央
議員が代表質問。

 府市協調の推進、区役所改革、自主財源確保に向けた取組、再生可能エネルギーの利用拡大に向けた取組、スポーツツーリズムの推進、生活保護受給者の就労支援など幅広いご質問に対して、副市長や関係局長と共に真摯にお答えさせていただきました。

【高屋宏章様 生涯スポーツ功労者文部科学大臣表彰ご受賞おめでとうざいます】
240302-0201.JPG
 高屋 宏章様が生涯スポーツ功労者文部科学大臣表彰をご受賞されたことを記念して開催された祝賀会へ。

 右京区で体育振興会会長や太秦社会福祉協議会会長など様々な要職を歴任され、社会貢献にご尽力いただいてきた高屋様。これまでのご活動に心から感謝と敬意を表します。

 長年、右京区に住んでいた私にとってお世話になった懐かしい方々と再会も。心強い限りでした。