京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2012/03/05

新たな門出を祝福 京都美容専門学校卒業式

240305-0202.JPG  京都美容専門学校卒業式に伺いました。
 京都で美容技術を磨かれ、旅立ちの日を迎えられた67名の卒業生の皆さん。

 細部にまで心を込めて、内面の美しさを含めた“美”を大切にする京都の心をいつまでも大切にしていただきたいと思います。皆さんのこれからのご活躍を祈念いたします。

【被災地の復興に向けて いわて三陸復興の絆キャラバン】
240305-0101.JPG 240305-0102.JPG  「いわて三陸復興の絆キャラバン」の皆さんがお越し下さいました。

 昨年8月、京の七夕の開催に併せて西陣会館で実施した「いわて三陸復興食堂」。皆さんが、被災地と支援地の人と人の交流、共感、連携を図ろうと取り組まれたもの。また、去る3月3日には、三条大宮公園でも復興イベントを実施されたところ。

 これからも被災地に心を寄り添って、しっかりと復興支援していくことを誓い合いました。

【武田会長がお越し下さいました】
240305-0301.JPG  ニチコン株式会社 武田 一平 会長がお越し下さいました。

 武田会長は、このほど京都経営者協会の会長にご内定されたところ。京都経済の発展のために、しっかりと手を携えていくことを誓い合いました。深謝。

【京都環境事業協同組合さんから児童養護施設への寄付をいただきました】
240305-0401.JPG  新川 耕市 理事長を先頭に、家庭や事業所から出るごみの収集運搬事業社84社で活動されている京都環境事業協同組合。

 事業系ごみ袋の売上金の一部を市内の児童養護施設に対して多額のご寄付を頂戴しました。皆さんの温かいお気持ちに頭が下がる思い。しっかりと活用させていただきます。

【京都岐阜県人会 山本会長がお越し下さいました】
240305-0501.JPG  京都岐阜県人会 山本 淳 会長、古田 義幸 幹事長らがお越し下さいました。

 2月に開催された「京都岐阜県人会創立110周年記念総会」に出席させていただいたところ。100年以上にわたって京都と岐阜をつなぐ架け橋としてご尽力いただいていることに感謝の気持ちでいっぱいです。

 京都と岐阜の絆を更に強めて、共々にまちづくりに全力を尽くすことを皆さんと誓い合いました。