2012/03/07
アウル洛南Jr.R.F.C 優勝おめでとうございます
近畿・四国の各チームが競い合うヒーローズカップに見事優勝を果たされたアウル洛南ジュニアラグビーフットボールクラブの皆さんがお越し下さいました。
ラグビーを通じて、子どもたちの健全な育成に日々ご尽力いただいている内海 正一 代表、藤田 久和 監督をはじめ指導者の方々、そして保護者の皆さんの賜物。
今年は創部10周年を迎えられたチームのますますの発展を祈念いたします。
【ボストンと京都の架け橋に 西岡社長が御来庁】
市内でラーメン店「夢を語れ」を経営されている西岡 津世志社長がご来庁。
西岡社長は、ラーメン店を起業されるに当って、本市の企業支援事業「京都市商い創出事業」に応募され、今では5店舗まで拡大されています。
この度、京都市の姉妹都市であるボストン市へ出店されます。“ラーメンを売る”だけでなく“夢を語り、文化交流に貢献したい!”と。じっくり話合い、改めて志の高さと行動力に敬服。
また、今春ボストンで開催される「ボストン春祭り2012」にも参加されるご予定。京都とボストンの架け橋として、西岡社長がますますご活躍されることを祈念いたします。
【京都ならではの規制緩和に向けて 京都市地域活性化総合特別区域協議会】
昨年12月に京都から提案した地域活性化総合特区指定を受けて、京都市地域活性化総合特別区域協議会を開催。具体化に向けていよいよアクションに移します。
文化的価値の高い建物や庭園の固定資産税優遇など19項目もの規制緩和や税財政特例措置などを国に求めるために、京都市・府、商工会議所、観光協会、京都コンベンションビューローなどオール京都体制で取り組むもの。皆さんとしっかりと連携しながら、京都ならではの規制緩和を力強く国に訴えて参ります。