京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2012/04/02

一般職員採用発令式~京都市民のため、京都の未来のために共に頑張りましょう!~

240402-0201.JPG 新規採用職員266名の発令式。快い緊張感の中、凛とした姿勢の皆さんから「京都市民のために、京都のために頑張るぞ」「京都を、日本を元気にしていこう」という熱い思いがひしひしと伝わってきました。

 これからの京都を担っていただく皆さんに、期待を込めて3点のお願いをしました。
 ・ 「市民のために仕事をする」 そのため、常に市民感覚、感性を大切に。
 ・ 「仕事を楽しむ」 仕事が充実してこそ、人生豊かになる。
 ・ 「自らを磨く」

 厳しい財政状況、未曾有の大震災を教訓に災害対策が迫られる中、課題は山積です。その中で京都市職員として働くことは、決して平坦な道のりではありません。しかし、やりがいに満ちた仕事です。

 新規採用職員の皆さんの新鮮な感性と若いエネルギーをとても期待しています!

【京都市立芸術大学理事長や固定資産評価審査委員会委員等の任命発令式】240402-0101.JPG この4月から公立大学法人となりました京都市立芸術大学の理事長や固定資産評価審査委員会委員等の任命発令式を行いました。

 芸術大学理事長には、同大学の建畠学長にご就任いただきました。引き続き、その多くの知識と経験により、若き芸術家の卵である学生を育てていただくとともに、芸術大学が京都の文化芸術の推進拠点として更なる発展を遂げるようご尽力をお願い申し上げます。

【京都府の本田政策企画部長がお越しくださいました】240402-0301.JPG 4月の人事異動で着任されました、京都府の本田政策企画部長、畑村政策企画部企画監、平木政策企画部副部長がお越しくださいました。

 緊密な府市協調で二重行政を打破し、あらゆる縦割りを排する「政策の融合」を一層進めて、京都から日本を変えていく気概を持ちながら、共々に全力を尽くしていくことを誓い合いました。

【京都商工会議所「中小企業経営支援センター」がオープンしました!】240402-0401.JPG240402-0402.JPG この度、本市では、徹底的な縦割り行政、二重行政の撤廃を進めるために、支援エリアが同じである京都商工会議所の中小企業経営相談センターに、本市中小企業支援センターの金融・経営相談窓口機能を移管するとともに、新たに10名の経営支援員の財源を確保しました。

 これにより、京都府・京都市・京都商工会議所が一体的に取り組む支援体制が整いました。

 今後も、府市協調のもと、京都商工会議所と力を合わせた中小企業支援策の展開により、京都から日本を元気にしていく所存ですので、中小企業の皆さん、ぜひご活用ください。

【京都の安心安全を守る砦 退職消防団長表彰式・消防団長任命式】240402-0501.JPG240402-0502.JPG 全国一を誇る防災都市・京都を支えていただいているのが、消防団の皆さん。

 今日は、消防団長の任期満了に伴い、3月末で退職された団長の功績を称える表彰式を開催。萩原正己北消防団長、中谷治一中京消防団長、重松敏夫東山消防団長、土肥正義西京消防団長には、これまでの多大なご尽力に対して敬意と感謝を申し上げました。

 併せて新たに消防団長を任命する任命式を開催。

 東日本大震災以降、防災意識の高まりと共に、自然災害に対する不安感が広がる中、消防団の皆さんが、京都市消防局と連携し、地域の防災活動を担っていただいているからこそ、日々の安心安全が保たれています。

 先日の京都マラソンでも、消防団員の適切な救護措置により、心肺停止状態に陥ったランナーが一命を取り留められました。

 京都の消防団の皆さん、消防団長を先頭に、これからも防災先進都市・京都の担い手としてよろしくお願いします。

【福田金属箔粉工業の高田調査役がお越しくださいました】240402-0601.JPG 福田金属箔粉工業㈱が所有される京町家の新築復原計画の説明のため、同社の高田調査役がお越しくださいました。

 本計画は、松原通の景観の維持向上、更に失われつつある伝統技術の継承を同時に確保できるものとなっており、本市としても大変有難い限りです。

【京都駅北口広場への喫煙場所設置に伴う感謝状贈呈】240402-0701.JPG 2月1日にオープンした京都駅北口広場の喫煙場所につきまして、喫煙設備をご寄付いただきました日本たばこ産業㈱京都支店様、敷地を無償提供いただきました西日本旅客鉄道㈱様の両社に感謝状を贈呈させていただきました。

 日頃から、日本たばこ産業㈱京都支店 伊藤 支店長、西日本旅客鉄道㈱ 二階堂 京都支社長をはじめ皆さんには、市政の各方面で大変お世話になっています。

 京都市といたしましても、路上での喫煙マナーの向上等により一層努力して参ります。

  この度のご厚意に心から感謝申し上げます。

【京都ジョブパークがリニューアルオープン】240402-0801.JPG240402-0802.JPG 「京都ジョブパーク」のリニューアル式典、「京都自立就労サポートセンター」の開所式。

 これまでの職業紹介はもちろん、雇用保険の認定や職業訓練の手続き等もワンストップで行うため、利便性が大幅にアップ。

 本市でも、これを機に、京都府、国、さらに経済界、労働界とより一層の連携を図り、生活保護受給者への就労支援に積極的に取り組んで参ります。