2012/06/07
京都光華女子大学の学生の皆さんと「第52回おむすびミーティング」
【三笠宮 寛仁 殿下のご薨去を悼み、宮内庁京都事務所の記帳所に3副市長と共に伺いました】
昨日、「ヒゲの殿下」の愛称で国民に親しまれた三笠宮 寛仁 殿下がご薨去されました。
本日、京都御所にある宮内庁京都事務所の記帳所に3副市長と共に伺い、京都市民を代表して記帳させていただきました。
多くの人々に親しまれていた殿下のご薨去は残念の極み。改めて哀悼の意を表する次第です。
【京都光華女子大学の学生の皆さんと「第52回おむすびミーティング」】
現地・現場で市民の皆さんと交流し、その声をお聴きすることは、市政運営の基本であるとともに、私の最も大切とするところ。
今日は、京都光華女子大学の学生の皆さんと「おむすびミーティング」。今回で52回目。 まずは、一昨年に完成し、裏千家 千 宗室 お家元が命名された茶室「清楽軒」へ。
京都光華高校茶道部の皆さんによるお点前や邦楽演奏を拝見。嬉しいおもてなしに感動です。 環境ボランティアサークル「グリーンキーパー」の皆さんと「環境」をテーマに意見交換。
顧問の高野 拓樹 先生のご指導の下、学内の緑化や地域と連携した環境活動等に学生さんたちが主体的に取り組んでおられる皆さん。また、小学校等における絵本を使った緑化に関する授業の実施や京都マラソンでのゴミの分別作業の実施など本市の取組にも多大なご協力をいただいているところ。心強い限りです。深謝。
京都は学生のまち。人口の約1割が学生さんです。歴史と伝統のまちでもありますが、常に若い人が新しいことに取り組み、活躍することで、まちの活力を維持してきました。皆さんのご活動に触れ、一緒に未来の京都のまちづくりを進めていきたいと改めて感じました。
このような機会を与えてくださった 阿部 敏行 理事長・学園長、長者 美里 京都光華高校・中学校校長をはじめ、関係者の皆さんに感謝申し上げます。 【公労使で雇用対策を議論 第8回京都雇用創出活力会議】 京都市、京都府、国、労働団体、経済団体で雇用対策を協議する「京都雇用創出活力会議」。
第8回目となる会議を開催し、山田 啓二 京都府知事、達谷窟 庸野 京都労働局長、細田 一三 連合京都会長、武田 一平 京都経営者協会会長と共にじっくりと協議。
私からは、ハローワークと福祉事務所の連携強化、学生や若者たちに京都の中小企業に対する関心を持ってもらうために開設したWEBサイト「京のまち企業訪問」の掲載企業が2100社を超え、毎日アクセスが5000件!などを報告。
依然、厳しい雇用状況は続いていますが、関係機関等と連携して、誰もがいきいきと働くことができる社会を築いていくために、しっかりと役割を果たして参ります。
【大阪府 笠原 商工労働部長がお越しくださいました】 大阪府の笠原 哲 商工労働部長がお越しくださいました。笠原部長には、雇用能力開発機構の理事を務めておられた頃からお世話になっています。
お隣の大阪と切磋琢磨し、互いの知恵と工夫を集めて連携を図り、関西全体の魅力を高めていくと同時に、京都から関西を、日本を元気にしていきたいとの決意を新たにしました。
【武士道協会が京都に移転決定! 津田 佐兵衞 常務理事と本多 百代 事務局長がご来庁】 日本独自の伝統に育まれてきた高潔な志を持つ人づくりを目的としたご活動を展開されるNPO法人 武士道協会。裏千家 千 玄室 大宗匠が会長を務められ、私も発足以来、理事を務めさせていただいています。
今日は、井筒八ツ橋会長の津田 佐兵衞 常務理事と本多 百代 事務局長がお越しくださいました。現在、武士道協会の本拠地は東京にありますが、このほど、京都に移転することが決定したとの嬉しいご報告!
日本文化のふるさと・京都で、武士道協会がますますご発展することをお祈り申し上げます。
【京都ならではのスポーツ振興に向けて 京都スポーツの殿堂委員会を開催】 京都にゆかりのあるトップアスリートの功績を称えるとともに、そのお力を市民スポーツの振興をはじめ、子どもたちや市民の皆さんに夢と希望を与えるために取り組んでいる「京都スポーツの殿堂」。今年度の第1回委員会を開催し、殿堂入り候補者について議論。
これまでに殿堂入りを果たされたのは、吉田 義男さん、衣笠 幸雄さん、朝原 宣治さん、水野 彌一さん、釜本 邦茂さんの5人。皆さんによる伝道事業を開催するとともに、昨年には西京極に待望の「京都スポーツの殿堂ホール」もオープン。
内田 昌一 委員長をはじめ委員の皆さんには、お忙しい中、ご出席いただき感謝。今後も皆さんのお力添えをいただきながら、京都のスポーツを盛り上げて参ります。