2012/08/01
定例記者会見で平成23年度決算概況を発表 2年連続の黒字かつ連結ベースの赤字を解消!
午後からの定例記者会見で、平成23年度決算概況を発表しました。
平成23年度決算では、全会計の連結実質収支において、19年度373億円あった赤字を解消し、80億円の黒字に。また一般会計の実質収支でも、人件費削減や市税収入の3年ぶりの増加等により、2年連続の黒字決算を維持することができました。
私の市長就任1年目となった平成20年度。三位一体改革以降の地方交付税の大幅な削減の中で、100年に一度と言われる世界同時不況に見舞われ、大幅な税収減となり、過去最大の赤字に。そこで、財政健全化推進本部を立ち上げ、中小企業支援などの経済対策、福祉や雇用の充実、将来を見据えた先行投資に取り組む一方で、職員の削減や給与カット、事務事業の見直しなど、全庁を挙げて聖域なき財政健全化を進めてきました。その結果、23年度決算では単年度収支は7億円の黒字となり、実質収支で14億円と2年連続の黒字決算とすることができました。また、全会計の実質市債残高も22年度から339億円減少となり、9年連続で減少。ピーク時から1869億円(8.9%)の削減となります。
地下鉄事業は、駅ナカビジネスの拡大をはじめ収入増加策とコスト削減策により、23年度決算では55億円の現金収支黒字に。1日当たりの赤字が、18年度4600万円だったものを、23年度には1800万円まで縮小しました。また、市バス事業は、利便性向上に向けたダイヤ充実等により、過去最高となる29億円の黒字を確保。経常収支の黒字は9年連続で達成。
上下水道事業では、前年と比べて水道料金収入が減収となったものの、水道事業で7億円、下水道事業で9億円の黒字を維持。しかし、今後も水需要の減少傾向が続き、基本水量以下の使用者が増加するなど水需要の構造も変化していることから、上下水道料金制度審議委員会において、現在の状況に対応した料金体系の検討を進めているところです。
財政状況は大幅に改善してきましたが、社会福祉関係経費の増加傾向や地下鉄・市バス事業における資金不足、上下水道事業における水需要の減少傾向など、まだまだ予断は許しません。引き続き、しっかりと財政健全化に取り組んでまいります。
【養徳小学校のプール事故で亡くなられた 浅田 羽菜さんのご冥福を心からお祈りいたします】
昨日、養徳小学校のプールでの事故により、小学校1年生の浅田 羽菜さんの尊い命が失われました。心からご冥福をお祈りいたします。
学校の教育活動の中での事故であり、残念でなりません。まずは、今後二度とこのような事故が起こらないよう、改めてプール指導中の事故防止及び安全点検の再徹底に全力を尽します。
【九鬼 令和 観光MICE推進室 担当部長をはじめ4名の職員に発令しました】 役付職員の採用発令式と異動発令式を開催。
国土交通省から新たに九鬼 令和 さんを観光MICE推進室 担当部長としてお迎えしました。「5000万人感動都市」の実現にご尽力をと期待を込めて発令。
このほか、伏見区福祉介護課長、文化市民局男女共同参画推進課計画推進係長、保健福祉局監査指導課担当係長の3名の異動発令を行いました。 【京都から世界へ発信! 「びっくり!エコ100選 2012」オープニングセレモニー】 京都議定書を推進するために、一人でも多くの人に環境問題に取り組んでいただこうと、市民、学生、教員、企業、行政など、多様な主体により実施されている「びっくり!エコ100選」。
今日から6日間、髙島屋京都店で開催される「びっくり!エコ100選 2012」に伺いました。今年は「京都から世界へ発信するエコメッセージ」をテーマに、環境と人にやさしい暮らしへの転換を提言。
国際高等研究所の尾池 和夫 所長、俳優の辰巳 琢郎 さんらと共にオープニングセレモニーに出演し、エコメッセージを披露するなど、環境への思いを発信しました。。
地球環境問題の取組は行政だけでは限界があります。様々な団体の取組は本当に有難いこと。これからも共々に「DO YOU KYOTO?」の輪を広げてまいりましょう!
びっくり!エコ実行委員会 浅利 美鈴 理事長をはじめ、関係者の皆さんに心から敬意と感謝の意を表します。 オープニングでは、大宅保育園の園児たちのよる可愛い合唱の披露も。ありがとう!
【2年連続の夏の甲子園! ご活躍を期待しています!! 龍谷大学付属平安高校 硬式野球部】 全国高校野球選手権大会 京都大会を見事に優勝し、甲子園への切符を手にされた龍谷大学付属平安高校 硬式野球部の皆さん。春の選抜を含め、全国最多の通算68回目となる甲子園出場。まさに「名門」。京都市民の誇りです。
今日は、不二川 公勝 理事長、燧土 勝徳 校長、三條場 裕之 部長、原田 英彦 監督と共に、選手の皆さんがお越しになり、市会の先生方や多くの職員と共に優勝をお祝いし、激励させていただきました。
甲子園では猛暑での試合が続きます。体調には十分注意していただき、最高のコンディションで臨んでください。皆さんのご健闘をお祈りしています!
【京都の「地域力」「人間力」を実感 各区市政協力委員連絡協議会の皆さんと懇談】 京都市政と住民を繋ぐパイプ役として、多大のご尽力をいただいている市政協力委員の方々。京都ならではの制度であり、また、地域コミュニティの活性化に献身的に取り組んでいただいています。
今日は、各区の市政協力委員の代表者の皆さんに集まりいただき、懇談させていただきました。
近年、地域コミュニティの低下が危惧される中、地域のリーダーとして、地域活動に活発に取り組まれている皆さん。京都市では、そんな皆さんの素晴らしい「地域力」を支え、皆さんのご活動を後押しするため、この4月に施行した「地域コミュニティ活性化推進条例」に基づき、「地域コミュニティ活性化推進計画」を策定したところ。
これからも市政協力委員の皆さんをはじめ市民の皆さんと共に汗しながら未来の京都を創ってまいります。
【「環境」をテーマに高校生たちが白熱した議論 「姉妹都市 青少年みらい環境会議2012 in Kyoto」】 「京都議定書」誕生の地・京都。姉妹都市から高校生を招待し、京都市の高校生と一緒に「環境」をテーマにワークショップ等を行うほか、ホームステイ等を通じて相互理解を深める「姉妹都市 青少年みらい環境会議2012 in Kyoto」。
今日は、本事業のメインイベント「持続可能な社会の実現に向けて」をテーマとした発表と意見交換の会議を開催。
夕方からは交流会。西京高校、日吉ヶ丘高校、紫野高校の生徒の皆さんによる楽しい出し物、京都市立芸術大学の学生さんによる弦楽四重奏、関西京都今村組によるダンスなど、盛りだくさんのアトラクションで大盛り上がり!
交流会の開催にご尽力いただいた京都洛中ロータリークラブの皆さんに改めて深謝。