京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2012/10/08

子どもからお年寄りまで大賑わい みんなのスポーツフェスタ

 子どもからお年寄りまで多くの方に気軽にスポーツに親しんでいただこうと、西京極総合運動公園で開催された「第9回みんなのスポーツフェスタ」。
 今年は2日に分けての実施で、去る9月28日にも岡崎公園や武道センターでソフトボールや卓球等のスポーツ教室が開催されました。今日も様々なスポーツ教室や体験コーナー、京北の野菜をはじめとする屋台の出展など会場は大賑わい。京都ハンナリーズの選手の皆さんも大活躍! 私も3B体験などに参加させていただき、大いに楽しませていただきました。241008-0102.JPG241008-0103.JPG また併せて、スポーツ写真コンクールの表彰式も開催。躍動感溢れる「最高!」と名付けられた作品の作者 生田 瑞季さんに京都市長賞をお贈りしました。
 開催に当たりご尽力いただきました京都市体育協会 内田 昌一 会長をはじめ関係者の皆さんに心から感謝申し上げます。241008-0104.JPG241008-0105.JPG 【音楽文化創造都市・京都の原点 堀川ジュニアコンサート】241008-0201.JPG 京都堀川音楽学校ホールで開催された「堀川ジュニアコンサート」に伺いました。
 堀川沿線の4中学校(中京、下京、京都御池、上京)の吹奏楽部の生徒さん総勢260名による演奏会。今回3回目を迎えました。
 京都堀川ライオンズクラブのご主催。子どもたちの健やかな成長を願う高いお志に頭が下がる思いです。
 京都堀川ライオンズクラブ 吉羽 惣與 会長をはじめ関係者の皆さんに心から感謝申し上げます。
 地域と共に育まれてきた音楽文化創造都市・京都の原点を実感です。

【歓迎レセプションを開催 「第9回科学技術と人間の未来に関する国際フォーラム」】241008-0301.JPG 昨日から国立京都国際会館で開催されている「第9回科学技術と人間の未来に関する国際フォーラム(STSフォーラム)」。今日は、山田知事、立石会頭と共に歓迎レセプションを平安神宮会館で開催。
 尾身 幸次 理事長をはじめSTSフォーラムの参加者のうち400名の方々がご出席。お越しいただいた皆さんには平安神宮の素晴らしい借景と共に、祇園甲部の芸舞妓さんによる京舞もご覧いただき、京都ならではのおもてなしを堪能いただけたと思います。
 これからもあらゆる機会を通じて、京都の魅力を世界中の方々にお届けしたいと意を強くしました。

【夕方に嬉しいニュース! 京都大学 山中 伸弥 先生のノーベル医学・生理学賞の受賞が決まりました!!】
 京都大学ⅰPS細胞研究所の山中 伸弥 所長がノーベル医学・生理学賞を受賞されるとの嬉しいニュース! いち早く松本 紘 京都大学総長から携帯にお電話いただきました。心からお祝い申し上げます。
 世界で初めてiPS細胞の樹立という偉業を成し遂げられた山中先生。そのお志の高さと実行力、謙虚さにいつも感服していますが、私の妻も含めて公私共々懇意にさせていただいており、私も自分のことのように嬉しいです。