京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2012/11/27

都大路を駆け抜ける皆さんのご活躍に期待! 「全国高等学校駅伝競走大会」 京都からは桂高校と立命館宇治高校が出場します!!

241127-0202.JPG 12月23日に迫った全国高等学校駅伝競走大会に出場される男子代表 桂高等学校、女子代表 立命館宇治高等学校の皆さんが、市役所にお越しくださいました。
 桂高校は初出場、立命館宇治高校は24年連続24回目のご出場。選手の皆さんの頑張りはもちろん、指導者の皆さん、ご家族の方々のサポート、ご尽力の賜物。心から敬意を表します。
 これから寒さが厳しくなります。どうか体調には万全を期していただき、駅伝発祥の地・京都の歴史に輝かしい1ページが加わるよう、都大路を精一杯駆け抜けてください! 応援しています!!241127-0203.JPG241127-0204.JPG 【3年後の京都産業大学創立50周年に向けて 「むすびわざDNAプロジェクト」始動宣言式典】241127-0101.JPG 3年後の2015年、創立50周年を迎えられる京都産業大学。今日は、その記念事業のスタートを飾る「むすびわざDNAプロジェクト 始動宣言式典」に伺いご挨拶。とても心強い会。藤岡学長の説得力のある話に感銘を受けました。241127-0102.JPG 今年3月には、壬生のJT工場跡地に「壬生校地」「むすびわざ館」を開設。特に「むすびわざ館」では、地域社会との交流や社会貢献事業も多彩に展開され、心強い限りです。
 柿野理事長、藤岡学長をはじめ大学のまち・京都を力強く推進くださっている京都産業大学の皆さんに改めて敬意と感謝の意を表します。