京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2013/02/01

京都市中央斎場の将来のあり方についての提言を頂戴しました

 本市では、供用開始後30年が経過した京都市中央斎場の今後の運営のあり方を検討する委員会を設置し、この間、委員の皆さんに活発なご議論をいただいてきました。
 このほど提言を取りまとめられ、今日は、槇村 久子 委員長、原 享子 委員、藤本 眞人 委員、松井 雄 委員、丸山 ゆ利絵 委員がお越しくださり、提言を頂戴しました。委員の皆さんに心から感謝。
 中央斎場は市民生活になくてはならない施設ですが、普段は市民の皆さんからあまり注目されない施設です。しかし、関係者、職員の努力で、心のこもった質の高い仕事、施設運営をされていると高く評価いただきました。
 今後とも、関係者の皆さんと手を携え、もっと身近で、また遺族の方々に安らぎを与える空間となるよう努力してまいります。

【児童の皆さんと共に給食をいただきました! 給食調理員の皆さんに学校給食の安心・安全、京の食文化の伝承にご尽力いただいています】250201-0101.JPG250201-0102.JPG 翔鸞小学校の児童の皆さんと共に給食をいただきました。
 「徹底した手づくり給食」「米飯給食実施回数都市部トップ(80%米飯)」「合成洗剤を一切使わない取組」「給食の実施回数全国トップの年間198回(全国的には180回、190回ほどの都市も)」等々、全国からも高く評価される京都市の学校給食。
 今日は、京都市の学校給食研究会のトップリーダーで、組合の委員長もされる松田 百合子さんの学校を訪問。1月14日の京都市成人式では、ボランティアで新成人の方々に小学校在学当時の給食を振る舞っていただき大好評! 深謝。
 これからも関係者の皆さんと力を合わせて、子どもたちのためにより豊かな学校給食を目指して取り組んでまいります。250201-0103.JPG 【京都議定書誕生の地・京都の誇りです! DO YOU KYOTO?ネットワーク 新年会】250201-0301.JPG250201-0302.JPG 京都が誇る伝統文化、伝統芸能や伝統産業などの各界の若き継承者の皆さんで平成21年に結成された「DO YOU KYOTO?ネットワーク」の皆さん。京に伝わる伝統文化、伝統産業もすべて自然との共生の中で育まれてきたもので、それぞれの立場で、またネットワークで環境問題に真正面から向き合おうとの趣旨。京都議定書誕生の地・京都の誇りです。私も創設の場に立会い、顧問を務めています。また、メンバーの皆さんには、京都市「DO YOU KYOTO?」大使にもご就任いただいています。
 今日は、メンバーの園部 晋吾さんの山ばな平八茶屋で開催された新年会に伺いました。
 華道未生流笹岡の笹岡 隆甫 家元、華道家元池坊の池坊 由紀 次期家元、作庭家の小川 勝章さん、佐々木酒造の佐々木 晃 社長をはじめ皆さんには、文化芸術都市、歴史都市・京都の強みを活かされた志高いお取組を積極的にご展開いただいているところ。改めて心から敬意と感謝の意を表します。
 これからも「DO YOU KYOTO?」を合言葉に、多くの方々と力を合せて、環境にやさしい取組を、日本中へ、世界中へ、発信してまいります。