京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2013/03/05

祝ミスダンスドリルチーム世界大会出場! 京都明徳高校ダンス部の皆さん

 世界で最もレベルが高く、権威ある高校生のダンス大会である「ミスダンスドリルチーム世界大会」。京都明徳高校ダンス部の皆さんが日本大会のHIP HOP部門で優勝され、日本代表として、アメリカで開催される世界大会に出場されることに! おめでとうございます!! 平成22年、23年と世界大会で優勝した凄いチームです。
 ダンスは今年度から中学校の授業の必修になり、今、若者を中心に大きな関心を集めています。こうした中、世界最高水準の実力を持つダンス部が京都にある。誇らしい限りです。250305-0102.JPG250305-0103.JPG 今日は、京都明徳高校 田中 豊実 校長、岩倉 真紀子 ダンス部顧問、選手の皆さんがお越しくださいました。明徳学園の評議員を務める今枝市議もご一緒です。
 岩倉先生は明徳高校のご出身で、ソフトボールの元日本代表。ダンスは素人でしたが、溢れる情熱で見事に素晴らしいチームに育て上げられました。
 主将の江口 怜奈さんから力強い決意表明をお聞かせいただき、胸が熱くなりました。皆さんが世界一の栄冠に輝かれることを心から期待しています。
 
【シンガポール政府 都市再開発庁 ラリー・ライ・ホック長官らがお越しくださいました】250305-0201.JPG シンガポール政府 都市再開発庁 ラリー・ライ・ホック長官らがお越しくださいました。
 平成21年にシンガポール政府が創設された、活力ある持続可能な都市再生に対する功績を称える世界的な賞「リー・クアンユー世界都市賞」をご案内いただくとともに、本市の景観政策等について説明し、意見交換させていただきました。感謝。
 滞在中、皆さんは祇園や産寧坂をはじめ京都の歴史的な町並みをご視察に。日本の心のふるさと・京都の魅力を十分に味わっていただけたことと思います。

【京都大学環境科学センターが作成される「京都大学エコハンドブック(仮称)」のインタビューに臨みました】250305-0401.JPG 京都大学環境科学センターが作成される「京都大学エコハンドブック(仮称)」のインタビューに臨みました。
 京都大学では、環境に関する講義等の充実や体系化に向けた取組を進められるとともに、学生の皆さんのキャンパスライフや日常生活でのごみ削減や省エネの実践を目指され、全新入生に配布する本冊子の作成にご尽力されているところ。環境先進都市、大学のまち・京都ならではの心強いお取組に頭が下がります。
 本市の環境政策ごみ減量・リサイクルの取組等についてお話させていただくとともに、新入生へのメッセージとして、“優れて秀でる”人ではなく、“優しさに秀でる”人になってほしいという願いを込めて「優秀」の言葉をお贈りしました。
 新入生の皆さんには、幅広く奥深い京都の魅力に触れていただき、せひ有意義な学生生活を送っていただきたいと思います。

【「なでしこリーグ」への昇格に向けて! バニーズ京都 キックオフパーティー】250305-0501.JPG 日本女子サッカー「なでしこリーグ」の2部リーグの「チャレンジリーグ」に京都から参戦されているバニーズ京都。今日は、キックオフパーティーに伺いました。私は後援会の名誉会長を務めさせていただいています。
 一昨年のワールドカップでなでしこジャパンが優勝するなど盛り上がる女子サッカー。京都から多くの選手が活躍されることを期待するとともに、バニーズ京都の「なでしこリーグ」への昇格に向けて、ファンの皆さんと共に応援してまいります! 
 佐々木 喜一 理事長をはじめ関係者の皆さんのご尽力に心から敬意を表します。