2013/03/17
世界遺産・上賀茂神社の玄関口とも言える道路が生まれ変わりました! 賀茂川紫竹線道路拡幅工事 完成式典
京都が誇る世界遺産・上賀茂神社の玄関口とも言える賀茂川紫竹線の道路拡幅工事が完成。本日、紫竹小学校体育館で完成式典を開催しました。京都市会 大西 均 議長、中村 三之助 まちづくり委員会委員長、紫竹市政協力委員連絡協議会 髙奥 英路 会長、大宮市政協力委員連絡協議会 吉田 久男 会長、御薗橋801商店街振興組合 田中 美保子 理事長らがご臨席くださり心強い限り。また、賀茂川中学校吹奏楽部の皆さんの演奏も式典に華を添えてくれました。感謝。 この拡幅工事により、片側1車線を2車線の計4車線に。また、緑地帯を備えた歩道も拡幅(従来の4倍!)。今まで以上に地域の魅力を歩いて楽しんでいただける道路に生まれ変わりました。
お年寄りや子どもたちが休憩できるベンチ式の花壇を2基設置していただいた御薗橋801商店街振興組合の皆さんをはじめ本事業に惜しみないご支援とご協力を続けてくださった地元関係者の皆さん、工事関係者の皆さんに心から敬意と感謝の意を表します。
【杉本 彩さんがご尽力 「動物たちのためのチャリティーライブ」 京都市動物愛護事業推進基金へのご寄付に深謝】 女優・タレントで、動物愛護ボランティアとしても活躍される杉本 彩さんご主催の「動物たちのためのチャリティーライブ」に伺いご挨拶。杉本さんには、これまでから本市の動物愛護行政に多大なご尽力をいただいていますが、今回、本事業の売上金の経費を除く全額を「京都市動物愛護事業推進基金」にご寄付いただくことに。高いお志に改めて深く敬意と感謝を意を表します。
現在、本市では、日本はもとより世界から高く評価される「動物愛護センター」の創設に向けて全力投球しているところ。これからも、市民の皆さんとの共汗により、人と動物とが共生できる うるおいのある豊かな社会を築いていくことを胸に刻みました。
【手しごと職人のまち東山を実感します 「職人サミット」を訪問】 東山区役所で開催された、手しごと職人のまち東山再発見プロジェクトチームご主催の「職人サミット」を訪問。
「東山区の職人のしごとと未来を考える」をテーマに、ナビゲーターに京都造形芸術大学 関本 徹夫 教授、パネリストに金箔、陶磁器等の職人さん、京都造形芸術大学の学生さん、東山区役所 高畑まちづくり推進課長が務められてのディスカッション。
東山区ならではの「職人文化」は京都の宝。これからも地域の皆さんと手を携えて、次世代へ継承していく決意を新たにしました。
【京の新酒が勢ぞろい! 「地酒フェスタ」でご挨拶】 京都の26の酒蔵がお集まりの「地酒フェスタ」に伺い、新酒を楽しませていただきました。
昨年の11月市会で議員提案議案として上程され、全会一致で可決された「京都市清酒の普及の促進に関する条例」。全国初の条例として話題になり、京都でのパーティーでは“日本酒で乾杯”が当たり前のように定着。大の日本酒ファンの一人として嬉しく思っています。 清酒は、日本文化の象徴。きものを着て、畳に座り、京料理をいただきながら、京焼・清水焼などのお猪口で京都の清酒を味わう。最高です!
参加される多くの皆さんとふれあい、元気をいただきました。感謝。
【昨日に続いて今日も感動しました! 「伝統産業の日」inみやこめっせ】 3月9日から20日にかけて、「和のある暮らし」をテーマに開催している「伝統産業の日2013」。今年で11回目を迎え、すっかり京都の春の風物詩です。 昨日に引き続き、会場の一つである京都市勧業館みやこめっせを訪問。西陣織大博覧会、第18回京手描友禅作品展等を鑑賞させていただきました。
丹念に、丁寧に、一つ一つ真心を込めて作られる伝統産業製品は京都の宝。これからも関係者の皆さんと力を合わせて、未来への継承に全力を尽くします。
【京都・東山花灯路2013最終日 ぜひ来年もおこしやす!】 京都ならではの、情緒溢れるライトアップが多くの皆さんを魅了している京都・東山花灯路。オール京都の取組で、すっかり京都の早春を飾る風物詩として定着しました。
最終日を迎えた今日、スタッフの皆さんの激励に総合本部を訪問しました。
今年の東山花灯路にも10日間で120万人を超える多くの皆さんがお越しくださいました。来年もぜひお越しいただきたいと思います。
ご尽力いただいた関係者の皆さんには本当に頭の下がる思い。ありがとうございました。
【叙勲ご受章おめでとうございます! 中京消防団の元団長 中谷 治一さん】 中谷 治一 様の瑞宝双光章ご受章をお祝いする会に伺いました。
昭和29年から50年近い長きにわたって消防団活動にご尽力。平成20年からは中京消防団の団長として、地域の安心安全を守ってくださった中谷さん。特に、消防団広報紙を発刊され、防火啓発にご尽力。また、女性が入りやすい環境整備にも注力され、その結果、中京消防団は市内11消防団で最多の女性消防団員を誇っています。中谷さんの積極果敢な挑戦に改めて感服です。
このたびの叙勲ご受章を心からお祝い申し上げますとともに、心から敬意と感謝の意を表します。