京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2013/05/02

京都大学で学生の皆さんに講義 京都市の観光政策について

250502-0302.JPG250502-0303.JPG  公益財団法人日本観光振興協会主催の「平成25年度京都大学寄付講義 ツーリズム産業論」。今日は、私が講師として、京都市の観光政策について京都大学で講義をしました。
 教室は学生の皆さんで満員。熱心にメモを取りながら耳を傾ける皆さんの姿。そんな皆さんの期待に応えるべく、京都市の観光政策の現状と課題、今後の取組等について、多少の脱線もしつつ私の想いをしっかり込めて講義。おかげで予定の1時間半を少しオーバーしてしまいました。(笑)
 講義終了後も熱心な学生さんから質問も。また、大学院で学ばれる観光業界の方やマスコミ関係の方もたくさんおられました。大学のまち・京都を担う学生の皆さんが、真摯に、そして元気に学ばれることはうれしい限りです。
 京都大学経営管理大学院の 徳賀教授、前川特定准教授をはじめ関係者の皆さんに感謝申し上げます。

【京都の未来を担う部長へ 新任部長級職員研修で期待を込めてお話しました】
250502-0101.JPG  今年度、新たに部長に昇任した44名の職員に対し私の思いを語りました。
 使命感に燃え、部長としての誇りと意欲に満ちた職員の顔。頼もしい限りです。
 部長級は市政の要。前例踏襲主義に陥ることなく、スピード感を持って施策を推進すること。徹底した市民目線で、同時に局長の目線、時には市長の立場で物事を考えること。そのことで「縦割り行政」は打破できる。そして、常に市政改革をしていく職場風土をつくること等を訴えました。
 また、昨年度から、京都ならではの総合芸術である「茶道」が新たな研修科目に。京都の強みを存分に活かした市政を推進するためにも、京都が誇る伝統文化やおもてなしの心への理解は重要です。
 輝かしい京都の未来のために、皆さんの力を存分に発揮してもらいたいと思います。

【京都市保護司連絡協議会の役員の皆さんと京都保護観察所長がご来庁】
250502-0201.JPG  罪を犯した人の立ち直りと社会復帰、青少年の犯罪予防や健全育成のため、献身的にご尽力をいただいている京都市保護司連絡協議会。澤井 早和乃 会長、光成 崇道 副会長、矢野 武也 副会長、森田 直子 事務局長、岡島 脩雄 顧問をはじめ役員の皆さんがお越しくださり、じっくり懇談しました。京都保護観察所に新たに着任された小野 篤郎 所長、統括保護観察官の倉谷 浩一さん、石井 雅巳さんもご一緒です。
 犯罪や非行のない明るい社会を築くための「社会を明るくする運動」など、これからも皆さんと手を携えて、安心・安全な京都のまちづくりを推進して参ります。

【京都とベトナム 深まる友好 日越京都友好協会設立記念総会に伺いました】
250502-0401.JPG  日本とベトナムとの友好親善を図ることを目的に日越京都友好協会が設立されました。今日は、その設立記念総会及び懇親会に伺いご挨拶。
 京都市では、2月にベトナム フエ市と学術、教育、福祉の分野を中心とする民間レベルの交流を促進するため、パートナーシティを締結したばかり。更に、このたびの日越京都友好協会の設立。経済分野でも京都とベトナムの交流が活発になることが期待できるもので嬉しい限り。
 小原 勉 会長をはじめ、設立に尽力された皆さんのご熱意に対して深く敬意を表します。
 引き続き、パートナーシティであるフエ市をはじめ、ベトナムとの友好をより一層深めていくことを胸に刻みました。