京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2013/06/29

「双京構想」と「リニア中央新幹線京都駅ルート」の実現等についてトーク 月末恒例の2本のラジオ番組に出演

250629-0102.JPG  毎月最終土曜日は、恒例の2本のラジオ番組に生出演で京都市政のホットな情報をお知らせ。
 まずは、α-STATION エフエム京都ラジオ「C’s NAVIGATION MAYOR TALKS☆KYOTO」。DJの川島 郁子さんと楽しくトーク。
 続いて、KBS京都ラジオ「大作・塩鯛のだいすき☆京都」。桂 塩鯛さんと旬の話題をお届けしました。
 今日も話題は盛りだくさん。夏の節電、姉妹都市提携50周年を記念したケルンへの訪問、イスタンブール市とのパートナーシティ提携、国への予算要望などについて。
 先日、私自らが東京に行って国会議員の先生方や省庁の幹部の方に、来年度の予算や施策について強力に訴えた予算要望。中でも、皇室の弥栄・繁栄を願い京都にも皇室の方のどなたかにお住まいいただく「双京構想」は、首都機能バックアップ等のためにも重要なこと。また、現在は奈良市付近を通るルートになっているリニア中央新幹線。これは40年前に第二東海新幹線として決定されたもので、リニア技術を前提とした計画ではありません。「京都駅ルートの実現」、「東京・大阪間の全線同時開業」、「関空への延伸」が、利用者のメリット、経済効果、東京一極集中の解消の観点からも必要です。これらの実現に向けて皆さんのご理解、ご協力を得ながら全力で取り組む決意を語りました。
 次回は、7月27日(土)。
 午前10時20分頃~ α-STATION エフエム京都ラジオ「C’s NAVIGATION MAYOR TALKS☆KYOTO」。
 午前11時30分頃~ KBS京都ラジオ「大作・塩鯛のだいすき☆京都」。
 ぜひ、お聴きください!

【退職後の地域のリーダーとしてご活躍 春秋会定時総会】
250629-0201.JPG  京都市職員の退職者有志で活動されている一般社団法人 春秋会。定時総会にお伺いしました。
 薦田 守弘 理事長(元副市長)をはじめ在職中に京都市のために全力投球された大先輩の皆さん。皆さんのお元気な姿、大変心強い限りです。
 市役所退職後に、地域の活動や各方面でのボランティア活動、サークル活動を通じた生涯学習の推進などに献身的に取り組んでいただいています。
 これからも、市政と市民をつなぐ地域のリーダーとして、共々に京都を元気にしていきたいと思います。

【井上 与一郎 議員がご質問 関西広域連合議会臨時会】
250629-0301.JPG  大阪で行われた関西広域連合議会臨時会に出席。
 一般質問では、京都市議の井上 与一郎 議員が登壇。主に次の2点について尋ねられました。まず、林業振興策について、京都市の地産表示制度「みやこの杣木認証制度」等を事例に、地域産木材の活用促進と補助制度についてご質問。次に、首都機能バックアップについては、「双京構想」、「リニア中央新幹線京都駅ルート」の実現、全線同時開業を含めたご質問。京都としても関西広域連合としても大変重要な視点。これからも関西のために、そして日本のために共々に力を合わせて取り組んでまいります。

【京都・ケルン姉妹都市提携50周年記念事業 「ケルンの夕べ」】
250629-0401.JPG250629-0402.JPG  京都市とケルン市の姉妹都市提携50周年を幅広くPRし、ケルン市を市民の皆さんが身近に感じることができるドイツ音楽の演奏会として開催された「ケルンの夕べ」。
 下京中学校吹奏楽部約60名の皆さん、尺八パフォーマーとして世界でご活躍のウベ・ワルターさん、京都市民13名で構成されるバイエルン・ブラスの皆さんが、それぞれに素晴らしい演奏、パフォーマンスを披露。バイエルン・ブラスでは安井 つとむ市議もメンバーとして大活躍。姉妹都市提携50周年を記念するに相応しい大変な盛り上がりでした。
 開催にご尽力いただきました関係者の皆さんに心から感謝申し上げます。

【アジア不動産学会2013京都国際大会 懇親会に伺いました】
250629-0501.JPG  6月28日から7月1日まで京都で開催されているアジア不動産学会2013京都国際大会。400名もの方々がご参加。今日は、懇親会に伺いました。昼間に開催されたラウンドテーブルは、私は関西広域連合議会のため失礼させていただきましたが、私の代理として平口副市長に京都のまちの魅力とまちづくりの取組についてプレゼンテーションをしていただきました。
 懇親会では、世界をリードする不動産、金融の研究者の皆さんと歓談。京都市の新景観政策について、屋外広告物対策や京町家などの歴史的建造物の保全・再生への取組を紹介しました。
 引き続き、京都の魅力を更に高め、世界中の人々を魅了し続けることができるよう、都市の活力向上と景観保全の両立に取り組んでまいります。