2013/08/03
視察最終日 今日も朝から競技会場を視察しました!
「ワールドマスターズゲームズ」視察最終日となる3日目。朝からトラックサイクリング、陸上、バレーボール、バスケットボールの各競技会場を視察。今日も朝から駆け回りました。参加される選手の皆さんのご活躍を祈念!
【「ワールドマスターズゲームズ」開会式へ】
「ワールドマスターズゲームズ」の開会式へ。なんと、夜7時30分からの開始です。日本の代表団をはじめ、約100カ国の参加国の旗手の皆さんが入場行進。選手や観衆をはじめ多くの皆さんで会場のカステロ広場は大賑わい。華やかな開会式に感動です。カナダ、オーストラリア、ブラジル等の参加者からは派手なパフォーマンスも。元気いっぱいで楽しく行進されるのが印象的。日本人は、少々控えめな感じですね。しかし、90歳を超えたご婦人など元気な日本の方々ともしっかり交流しました。
3日間、朝から夜まで駆け回った「ワールドマスターズゲームズ」の視察も全日程を終了。私たちの視察に全面的な協力をいただいた、国際ワールドゲームズ協会の方々、ピエトロ・ファッシーノ トリノ市長をはじめ関係者の皆さんに心から感謝申し上げます。
帰国後、関西広域連合の井戸連合長、関西経済連合会の森会長、関西経済同友会の鳥井代表幹事らに視察の結果を説明し、今後の方針を検討してまいります。