京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2013/10/15

市政の発展にご尽力いただいた京都大学の特別表彰をはじめ874名・338団体の方々を表彰 京都市自治記念式典

 明治22年に誕生した京都市は、当初、政治的重要性から自治権を制約され、京都府知事の直轄により市政運営がなされていました。その後、私たちの先人たちのご尽力により、明治31年10月15日、市長を選任して市役所の開庁を成し遂げ、自らの手で自治権を勝ち取りました。
 115年にわたる誇り高き自治の伝統。本日の自治記念式典で、皆さんと共にお祝いできることは感慨無量です。
251015-0102.JPG251015-0103.JPG251015-0104.JPG251015-0105.JPG  京都市政の推進に多大なご貢献を賜った8名の市議の方々と星川前副市長に有功者表彰をお贈りしました。また、世界で活躍する研究者を数多く輩出するなど世界に誇る学術文化都市・京都にご貢献された京都大学。松本 紘 総長にお越しいただき特別表彰をお贈りしました。他に、開園110周年を迎えた京都市動物園と開館80周年を迎えた京都市美術館の運営にご貢献いただいた皆さん、日本画家の上村 淳之先生をはじめ篤志者の方々など、京都市の発展に多大のご貢献を賜った874名、338団体の皆さんを表彰させていただきました。
 お越しの方々のお顔を拝見し、多くの皆さんのご尽力に感謝の気持ちでいっぱいです。お世話になった方々が多くおられるにもかかわらず、お一人お一人にご挨拶できないご無礼をお許しください。
 これからも数々の苦難と危機を乗り越え、今日の京都市を築いてこられた先人たちのご意志を受け継ぎ、より素晴らしい、光り輝く京都市を次代に受け継ぐ決意新たに市政に全力で取り組んでまいります。
251015-0106.JPG251015-0107.JPG  式典のオープニングでは、華道本能寺家元華務長 中野 恭心 先生によるいけばなの実演と、邦楽アンサンブルみやこ風韻 三好 芫山 先生の尺八演奏、京都市交響楽団 松村 衣里さんによるハープ演奏のコラボレーション!京都ならではの魅力溢れるパフォーマンスに会場の京都コンサートホールは拍手喝采。続いて、京都市立芸術大学の皆さんによる京都市歌の斉唱。美しいハーモニーに感動です。自治記念式典に大きな華を添えてくださった皆さんに心より感謝申し上げます。

【京都のまちと暮らしの復旧に全力投球 京都市の取組状況(10月15日)】
 台風18号による被害を受けられた市民の皆さんの生活再建への支援を更に加速させるため、本日から醍醐支所において総合窓口を設置しました。また、浸水によって自動車等が被害を受けられた方を対象に被災届出受理書の発行も開始。引き続き、1日も早い京都のまちと暮らしの復旧復興のために、スピード感を持って全力で取り組んでまいります。

【記念すべきチャーターナイト50周年おめでとうございます。 京都乙訓ライオンズクラブ】
251015-0201.JPG  今年、記念すべきチャーターナイト50周年を迎えられる京都乙訓ライオンズクラブの記念式典に伺いました。
 「ふれあい子ども相撲大会」へのご協賛や、子どもたちを交通事故から守る安心安全のためのご活動等、志高くご尽力くださっている皆さん。谷 明憲 会長をはじめ会員の皆さんの半世紀にわたる地道で献身的なお取組に心から敬意を表します。