2013/11/04
11月は「京都市美しいまちづくり推進月間」です! 「世界の京都・まちの美化市民総行動」
「京都市美しいまちづくり推進月間」である11月。今日は、「世界の京都・まちの美化市民総行動」の一環として「京都・まち美化大作戦」を晴天の下に実施しました。
開会セレモニーを開催した市役所前には、京都をより一層美しくするためにと市民の皆さん、企業、環境団体、経済団体などから多くの方々が大集結!今年は、178団体、3,600名を超える方々がご参加。心強い限りです。
橋村 芳和 市会議長らと共に市役所前から美化啓発パレードへ出発。四条河原町では、啓発グッズを配付し、ごみのポイ捨て禁止、不法投棄、放置自転車、違反広告物など、まちの美観を損なうものを一掃すべく呼び掛けを行いました。
京都市まちの美化推進事業団 大倉 敬一 理事長をはじめ関係者の皆さん、ご参加いただいた多くの団体、企業、市民の皆さんに改めて感謝申し上げます。
昨年、入洛された外国人観光客に行った調査で、満足度が最も高かった項目は「まちの美しさ、清潔さ」。これからも皆さんと共に「世界一美しいまち・京都」に向けて全力を尽くしてまいります。
【地域の方々が大活躍 東山区シニアクラブ連合会 観光案内所】
各地で山々や木々が色づき始め、華やいだ紅葉の季節を迎えている京都。多くの観光客の皆さんにお越しいただいています。
今日は、東山区シニアクラブ連合会蝸牛クラブの皆さんがボランティアで行われている、観光案内所を訪問しました。多くの観光客の皆さんで賑わう東山区。気持ちよく観光を楽しんでいただくためにと地域の方々が温かくお迎えいただいていることは心強い限り。皆さんのおもてなしの心に感銘です。
【末永くお幸せに 真言宗大覚寺派招福不動 坂口 勝久 住職 結婚披露宴】
真言宗大覚寺派招福不動に晋山された坂口 勝久 住職と木村 綾華さんの結婚披露宴に伺い、ご臨席の皆さんと共にお二人の新たな門出を祝福させていただきました。
生命科学(細胞)の深いご研究をされる博士でもあり、般若心経を唱え、土日には、参拝された方々との会話を大切にされる勝久さん。ご両親のお志を見事に引き継がれている姿に感服。頭の下がる思いです。
住職として、また住職の妻として人々の心を支えると共に日本の精神文化を担っていかれるお二人。今後ますますのご活躍を祈念いたします。
【永冨研二とテネシーファイブ結成55周年記念祝賀会に伺いました】
長年にわたり日本のカントリーミュージックを牽引されている永冨 研二さん率いる「永冨 研二とテネシーファイブ」の皆さん。結成55周年を迎えられた記念祝賀会に伺いました。
平成16年から京都文化祭典の事業として、円山音楽堂で開催いただいている「カントリードリーム」。会場の熱気、素晴らしい音楽を私も毎年楽しみに参加させていただいています。
今日も最後まで大いに盛り上がりました。最後はみんなで手を繋いでの大合唱。
音楽活動を通じた日米の友好親善をはじめこれまでのご功績に敬意を表するとともに、皆さんの今後ますますのご活躍を祈念いたします。