2013/12/28
今年もお世話になりました 今年最後のラジオ番組に生出演
毎月最終土曜日は、恒例の2本のラジオ番組に生出演で京都市政のホットな情報をPR。今日は、今年最後の放送。気を引き締めて臨みました。
まずは、α-STATION エフエム京都ラジオ「C’s NAVIGATION MAYOR TALKS☆KYOTO」。
DJの川島 郁子さんと今年一年を振り返りながら楽しくトークさせていただきました。
続いて、KBS京都ラジオ「大作・塩鯛のだいすき☆京都」でも、今年一年を振り返り、また来年の決意も含めて、桂 塩鯛さんと共にお届けしました。
今年は、全国に先駆けて“日本酒で乾杯条例”を施行。また、東京オリンピック・パラリンピックの開催や関西でのワールドマスターズゲームズの開催が決定。12月には和食のユネスコ無形文化遺産登録が決定する等、京都をはじめ日本の魅力や価値が国内外で再認識された年。一方、台風18号による被害では多くの教訓を得ました。引き続き、復旧復興や安心安全のまちづくりに全力を尽くすとともに、京都経済の活性化、福祉や子育て支援の充実にしっかりと取り組んでまいります。
【世界遺産 二条城でテレビ収録 日本テレビ「ヒルナンデス!」】
日本テレビ「ヒルナンデス!」の収録のため世界遺産 二条城へ。
お笑い芸人の坪倉 由幸さん、モデルでタレントの佐藤 かよさん、俳優の西岡 徳馬さん、子役の葉樹くんと未悠ちゃんを案内させていただきました。
坪倉さんからは、二条城一口城主募金も!特別に一日城主として将軍気分を味わっていただき、皆さんと共に二条城の魅力を堪能いただきました。
約250年に及ぶ平和な江戸時代の始まりの象徴であり、近代国家の出発点となった大政奉還の舞台である二条城。現在、築城以来400年ぶりの大改修を進めています。総事業費は100億円。多くの方々に価値を理解いただくと同時に、募金をお願いしているところです。引き続き、世界の宝である二条城の文化的・歴史的価値の保全に努める決意を新たにしました。