2014/04/10
世界の文化首都へ! 文化芸術を創造 京都市立芸術大学入学式が厳粛に
130年を超える我が国最古の芸術大学であり、世界で活躍する芸術家を輩出してきた市芸。
京都が世界に誇る大学です。今日は、大学・大学院を合わせて293名の皆さんの入学式。
今年1月には、市芸を崇仁地域に移転し、更なる発展のため整備する方針を固めたところです。
さらなる変革と発展に向けて歩みを進める中、市芸の門をくぐられた入学生の皆さん。大学院へ進まれる皆さん。皆さんが、力と才能を磨き、世界の人々の幸せにつながる文化芸術を創造してください。
【京都をPR 動画チャンネル青年局カフェスタに出演】 自民党青年局の国会議員が週替わりで司会を行い、地元ならではの取組を紹介する動画チャンネル「青年局カフェスタ 日本の宝さがし」に出演しました。二之湯 武史参議院議員もご一緒。
今回の司会は宮崎 謙介衆議院議員。私から、新景観政策をはじめとする京都創生、徹底した行財政改革の断行、日本の未来のためにリニア中央新幹線「大阪までの同時開業」「京都駅ルート」実現等を訴えました。
【京都の将来のために意見交換】 日ごろ、京都を応援していただいている皆さんと京都の将来について意見交換しました。
伊吹 文明衆議院議長、石破 茂自民党幹事長、元宿 仁自民党事務総長、二之湯 智議員、西田 昌司議員、田中 英之議員、竹本 直一議員、竹内 譲議員、前原 誠司議員、清水 鴻一郎議員、橋本 聖子議員をはじめとした皆さんを訪ねました。