京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2014/05/08

京都の魅力発信をお願い 観光おもてなし大使・国際観光大使を任命 海外からも多数ご参加 深謝

p1130674-0102.JPGp1130695-0103.JPGp1130691-0104.JPGp1130697-0105.JPG 東福寺の方丈で、海外で京都ブランドを発信していただく「京都国際観光大使」と京都ならではのおもてなしを実践いただく「京都観光おもてなし大使」の任命式。
 素晴らしい会場を提供してくださった永井 慶洲 寺務長をはじめ東福寺の皆さんに深謝。
 国際観光大使には、ツトム・ヤマシタさん、ジェフ・バーグランドさんをはじめ3法人と12名、観光おもてなし大使には、島原の如月太夫や平山みきさんをはじめ13名を新たに任命。また、京都名誉観光大使に、ドナルド・キーンさんにご就任いただきました。
 これにより、国際観光大使は7法人33名に、おもてなし大使は81名となり、大変心強い限り。
 ドイツ、オーストリア、中国、台湾など海外からも多数の方がボランティア・自費でわざわざご出席。京都への熱い思いに感激です。
 任命式終了後は、新しい大使の皆さんに加え、これまでからご尽力いただいている大使の皆さんを交えての交流会。懇談させていただき、東京オリンピック・パラリンピックの開催に向け、皆さんと手を携えて「おもてなし」の更なる質の向上を図り、国内外へ力強く発信していくことを改めて決意。

【京都大好きトーク! 福本 清三 さんと海老瀬 はな さんと鼎談】p1130549-0201.JPGp1130583-0202.JPG 京都大好きトーク!の企画で俳優の福本 清三 さん、女優の海老瀬 はな さんと鼎談しました。大野 裕之さんもご同席。
 時代劇における「日本一の斬られ役」として「ラストサムライ」など多数の映画・時代劇にご出演されている福本さん。2005年には京都きものの女王に選ばれ、映画・ドラマ・舞台など幅広い分野で活躍されている海老瀬さん。
 東映太秦映画村で、お二人が出演される6月14日公開の「太秦ライムライト」を中心に、「映画都市・京都」をテーマに鼎談。
 対談の模様は、6月7日(土)の京都新聞朝刊に掲載される予定です。

【小田 豊 長岡京市長がご来庁】p1130604-0301.JPGp1130607-0302.JPG 小田 豊 長岡京市長がアメリカのアーリントン市とボストン市を訪問された際、ボストン市からお預かりいただいた京都市への記念品をご持参いただきました。
 京都市とボストン市が姉妹都市であったことがご縁で、長岡京市はアーリントン市と姉妹都市盟約を締結。京都市とボストン市とは今年、姉妹都市提携55周年。長岡京市とアーリントン市は姉妹都市盟約締結30周年です。今後とも、姉妹都市交流の輪が広がるよう努めてまいります。

【「2014京都・ミスきもの」の皆さんがお越しいただきました】p1130645-0401.JPGp1130633-0402.JPGp1130619-0403.JPG 和装振興と観光都市・京都をPRするため毎年実施されている「京都きものオーディション」。
 京都きものオーディション開催委員会 野瀬 兼治郎 会長、京都きものオーディション企画実行委員会 藤野 原也 副委員長、高田 啓史 顧問と、「2014京都・ミスきもの」の辰田 有理子さん、田中 彩美さん、富田 梨香さん、花村 麻衣さんがお越しくださいました。
 鮮やかに美しいきもの姿には見惚れるばかり。日本の卓越した技と美意識の結晶である“きもの”を通じて、和装振興はもとより観光振興にも繋がる皆さんのお取組に頭が下がる思いです。
 日本が誇る「きもの」の魅力を、京都から国内外に向けて発信し続けることを改めて決意しました。