2014/05/17
和装と洋装の融合 テーマは「LOVE」 ファッションカンタータ from KYOTO
京都の伝統的な和装と世界を代表する洋装の融合を図り、和装の魅力を広く情報発信するファッションショー「ファッションカンタータ from KYOTO」。今回、第22回目を迎え「LOVE」がテーマ。
夕闇が迫る大覚寺門跡を舞台に、美しく華やか、そして情熱溢れるファッションショーが満員の会場を魅了。改めて京都の伝統産業の素晴らしさを実感。JR西日本さんと京都駅ビルさんのご提供です。
ファッションカンタータ実行委員会 委員長としてご尽力いただきましたファッション京都推進協議会 吉田 忠嗣会長、JR西日本 佐々木 隆之 会長をはじめ、関係者の皆さんに心から感謝申し上げます。
【きものを世界に発信 世界最大手の出版社から「KIMONO NOW」】 京都人ときものなどをテーマに、「KIMONO NOW」のインタビューを受けました。和装学院振興協議会 三宅 てる乃 副会長のご紹介。
「KIMONO NOW」は、日本のきもの、職人、カルチャーなどに関する単行本で、世界最大手の出版社である「RANDOM HOUSE」から、ヨーロッパ・アメリカ・オーストラリア・日本など世界の書店や図書館で来年夏に発売される予定です。
今後とも、伝統産業の育成や、きものの良さ先頭に立って発信していく決意を新たにしました。
【ご無事をお祈りします ラオス政府専用機の墜落】
ラオス政府専用機が墜落し、ビエンチャン特別市のスカン市長も乗っておられたとの情報。驚愕しております。ご無事を祈るばかりです。