京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2014/06/20

建築界のノーベル賞 プリツカー賞受賞建築家 坂 茂さんにきらめき大賞を贈呈

建築界のノーベル賞 プリツカー賞受賞建築家 坂 茂さんにきらめき大賞を贈呈
 京都市に深い関係があり、文化芸術活動を通じて市民の皆さんに感動を与えた方の功績を讃える「京都市文化芸術表彰」。
 このたび、建築界のノーベル賞とも呼ばれるプリツカー賞を受賞された 坂 茂 さんに京都市文化芸術表彰(きらめき大賞)をお贈りしました。きらめき「大賞」をお送りするのは初めて!
 再生紙を活用した仮設建築は、デザイン性はもとよりリサイクル可能で地球にも優しいもの。東日本大震災においても、避難所の間仕切りなど坂さんの作品により心身ともに癒された人が多くおられます。
 今後、ますますのご活躍を祈念。

【日本公衆電話会から「こども手帳」をご寄贈いただきました】
日本公衆電話会から「こども手帳」をご寄贈いただきました 日本公衆電話会から「こども手帳」をご寄贈いただきました
 公益財団法人 日本公衆電話会の皆さんから、市立小学校と総合支援学校の5年生全児童に「ぼくもわたしも社会の一員 こども手帳」をご寄贈いただきました。平成22年度から今年で5回目。
 「事故を起こさないこと」、「事件・犯罪から身を守ること」、「災害から身を守ること」など、自分の体や命を守る方法や大人になるための心がけが分かりやすく書かれており、大人が読んでも気付かされることの多い素晴らしい冊子。
 上田 行男 京都支部理事・京都分会副分会長、佐々木 和男 理事、藤江 好隆 事務局長をはじめ皆さんの高いお志に頭が下がる思いです。深謝。

【おめでとうございます! カンヌ広告祭 金賞受賞、イタリアインターナショナルフェスティバル2014 3作品正式招待、ショートショートフィルム受賞】
おめでとうございます! カンヌ広告祭 金賞受賞、イタリアインターナショナルフェスティバル2014 3作品正式招待、ショートショートフィルム受賞
 先日、市役所にお越しいただいた映画監督 Yuki Saitoさんが、世界最大級の広告祭である「カンヌ広告祭」で金賞を受賞。映画プロデューサー 伊藤 主税さんが、イタリアインターナショナルフェスティバル2014に3作品正式に招待。そして榊原さんが、ショートショートフィルム受賞されることが決まったと、NPO法人遊悠舎京すずめ 土居 好江 理事長からご連絡をいただきました。
 皆さんが構想されている京都を舞台とした映画が、今から楽しみです。

【京都グラフィー 仲西 祐介 代表らがご来庁】
京都グラフィー 仲西 祐介 代表らがご来庁
 世界的に活躍するアーティストの写真展「京都グラフィー国際写真フェスティバル」の事務局代表 仲西 祐介さんとルシール・レイボーズさんがご来庁。
 今年は、無鄰菴、龍谷大学大宮学舎、嶋臺など歴史と文化芸術のまち・京都ならではのロケーションを舞台に開催していただき、私も世界の著名な写真家が様々なテーマで撮影された写真を鑑賞し、感動でした。
 来年も、ぜひ京都で開催していただき、市民の皆さんをはじめ国内外の皆さんを魅了していただきたいと思います。私どもも応援しています。

【JR西日本 二階堂 暢俊 取締役兼常務執行役員をはじめとする皆さんがお越しくださいました】
JR西日本 二階堂 暢俊 取締役兼常務執行役員をはじめとする皆さんがお越しくださいました
 二階堂 暢俊 取締役兼常務執行役員をはじめとするJR西日本の皆さんがお越しくださいました。
 JR西日本には、市民の皆さんの足として、欠かすことのできない公共交通機関であるのはもちろん、「花灯路」、「京の夏の旅」「京の冬の旅」をはじめとする観光振興や、下京区西部エリアの活性化にも多大なるご貢献をいただいているところ。
 これからも、皆さんのお力をお借りしながら、「5000万人感動都市・京都」「歩くまち・京都」の推進に全力を尽くしてまいります。

【ほんまもんの文化芸術 京都市内博物館施設連絡協議会総会】
ほんまもんの文化芸術 京都市内博物館施設連絡協議会総会  
 市内の博物館・美術館が連携して、様々な活動に取り組む京都市内博物館施設連絡協議会。200の施設と20の賛助会員団体で組織される全国でも類を見ない大規模博物館ネットワークです。
 市民や観光客の皆さんに“ほんまもん”の文化芸術をご紹介いただいており、文化芸術都市・京都において欠くべからざるもの。
 京都市内博物館施設連絡協議会 樋口 隆康 会長、細見 良行 幹事長をはじめ関係者の皆さんに、敬意と感謝の念を禁じえません。
 「京都市美術館」も3月に再整備構想を策定し、これから先50年、100年後も愛され続ける美術館となるよう構想に基づく取組に全力を傾注します。
 これからも皆さんと連携しながら、文化芸術都市・京都の発展に取り組んでまいります。

【KanFA杭州禅茶勉強会の皆さんがお越しくださいました】
KanFA杭州禅茶勉強会の皆さんがお越しくださいました  
 KanFA(協同組合関西ファッション連合)杭州禅茶勉強会一行の皆さんがお越しくださいました。
 「茶道」や「禅」を学ばれるため訪日された皆さんは、京都滞在中に建仁寺や妙心寺などを訪問されるとのこと。日本の京都でしか味わえない雰囲気を感じていただければと思います。
 京都市と中国においては、今年、40周年を迎える京都市と西安市との友好都市提携をはじめ、6月に青島で開催される「2014年青島世界園芸博覧会」への出展や、9月に揚州市で第14回世界歴史都市会議開催など、様々な分野や市民レベルでの都市間交流を進めています。
 今後とも、京都市としても皆さんの取組を踏まえ、しっかりと両国の友好を深めてまいります。

【がんばれ日本新薬 日本新薬野球部応援メッセージ取材】
がんばれ日本新薬 日本新薬野球部応援メッセージ取材
 第85回都市対抗野球大会において、日本新薬野球部が2年振り31回目となる本大会への出場。
 主催者である毎日新聞社から取材を受け、エールを送りました。
 7月18日からの熱戦が今から楽しみです。

【京都を支える屋台骨 京都府中小企業団体中央会通常総会】
京都を支える屋台骨 京都府中小企業団体中央会通常総会
 京都府内の600を超える団体が加入し、京都の活力を担っていただいている京都府中小企業団体中央会。通常総会に伺いました。
 伝統産業から先端産業まで市内企業の99%を占める中小企業が、世界に冠たるものづくり都市・京都を育み、京都のまちに賑わいと活気をもたらします。
 渡邉 隆夫 会長を先頭とする、中小企業団体中央会の皆さんの活動に感謝です。
 これからも皆さんとしっかりと手を携え、京都の活性化に取り組んでいくことを胸に刻みました。

【男女共同参画を推進 「さんかくの会」20周年祝賀会】
男女共同参画を推進 「さんかくの会」20周年祝賀会
 市役所の係長以上の女性職員による自主的な活動グループ「さんかくの会」。
 志の高い方々により平成6年に発足して今年で20周年。特に市役所において女性職員の能力を存分に発揮でき、それに相応しい処遇がなされる環境づくりに努力されています。
 本市も、女性が活躍できる環境整備を進めており、女性を積極的に登用。管理職における女性の割合は、私が市長に就任後、8.8%から16%へ倍増。係長以上の役付け職員では21%に。
 これからも、誰もが個性と能力を発揮していただける職場づくりに取り組み、性別にかかわらず、人々が互いを尊重し、互いを支え合う社会の実現を目指します。