京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2014/09/05

京都との更なる経済活動を促進 杭州国家ハイテク技術産業開発区の皆さんと懇談・夕食歓迎会

京都との更なる経済活動を促進 杭州国家ハイテク技術産業開発区の皆さんと懇談・夕食歓迎会  朝4時半起床、5時に荷物をまとめ、6時半に出発。
 早朝に揚州市を出発してバスで渋滞にも遭遇し5時間以上かかって、杭州市に到着しました。休む間もなく、杭州国家ハイテク技術産業開発区を視察しました。
 杭州市には日系企業は49社も進出。平成15年に京都商工会議所が杭州事務所を設置され、トーセ現地法人も設立されるなど。京都と杭州は大変関係が深いところです。
 杭州国家ハイテク技術産業開発区では、ハイテク産業を誘致し、情報サービスやソフトウエア開発、特に文化産業に力を入れておられます。

京都との更なる経済活動を促進 杭州国家ハイテク技術産業開発区の皆さんと懇談・夕食歓迎会 京都との更なる経済活動を促進 杭州国家ハイテク技術産業開発区の皆さんと懇談・夕食歓迎会  引き続き、杭州国家ハイテク技術産業開発区の皆さんご主催の歓迎会。
 皆さんに、皆さんに感謝申し上げるとともに、共々に発展していくことを約しました。
 今回の杭州訪問に際して、多大のご尽力をいただいた株式会社進研究所 木下所長。心から御礼を申し上げます。
 杭州市でも、「観光都市世界一おめでとう」とのお祝いの言葉。感激です。

【京都と更なる交流を誓い合いました 杭州市長と会談】
京都と更なる交流を誓い合いました 杭州市長と会談 京都と更なる交流を誓い合いました 杭州市長と会談 京都と更なる交流を誓い合いました 杭州市長と会談  張鴻銘 杭州市長と会談。
 特に文化、環境、観光、「歩くまち」等で連携することを誓い合いました。

【承香堂 蘆さんに世界遺産西湖での中秋茶会を開催いただきました】
承香堂 蘆さんに世界遺産西湖での中秋茶会を開催いただきました 承香堂 蘆さんに世界遺産西湖での中秋茶会を開催いただきました 承香堂 蘆さんに世界遺産西湖での中秋茶会を開催いただきました  香の文化を継承し、製造・小売から研究、更には東アジアにおいて幅広い文化交流にも取り組まれている有限公司承香堂。承香堂の蘆さんが主催する茶会。
 蘆さんが昨年、京都市を突然訪問された際に、当時の糟谷国際化推進室長の丁寧な対応に感激。その後、思文閣で220年前に円山 応挙が描いた西湖の水墨画を紹介され、お求めになられました。その水墨画にちなんだ催しを5月にも開催されたとのこと。
 ご縁の深さを実感。お月様も美しかったです。