京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2014/09/08

上下水道局職員手作りのポスターが国土交通大臣賞等を受賞

上下水道局職員手作りのポスターが国道交通大臣表彰を受賞 上下水道局職員手作りのポスターが国道交通大臣表彰を受賞 上下水道局職員手作りのポスターが国道交通大臣表彰を受賞  上下水道局の職員が職場改善のためチームを作りデザインした手作りのポスターが、「GKP(下水道広報プラットホーム)広報大賞」準グランプリと、平成26年度国土交通大臣賞(循環のみち下水道賞)を受賞!
 平成22年に80周年を迎え、下水道部内の職員有志、特に若手職員を中心に「下水道事業プロジェクトチーム」を結成し、積極的な広報活動を展開。今回の受賞は、「市民の皆さんの安心安全のためにより良い仕事を!安心安全のまちづくりを市民の皆さんと協働で」という思いが皆さんに伝わった結果。
 職員の熱い思いが心強い限りです。

【おめでとうございます! 市中心部で農園のあるお店「八百一」がBCS賞を受賞! 田中 勝三社長がお越しくださいました】
おめでとうございます! 市中心部で農園のあるお店「八百一」がBCS賞を受賞! 田中 勝三社長がお越しくださいました  国内の優秀な建築作品に与えられる「BCS賞」を、八百一本館が受賞されたことを受け、田中 勝三社長がお越しくださいました。
八百一本館は、昨年度、京都景観賞市長賞も受賞されたデザインに優れた建物。屋上では本格的な農業が行われています!みつばちも飼われて蜂蜜づくりも!京都の美しい景観を支えていただいています!感謝!
 引き続き、地域の皆さんと手を携えて、京都ならではの環境や景観に配慮したまちづくりに取り組んでまいります。

【UR都市再生機構 伊藤西日本支社長がお越しくださいました】
UR都市再生機構 伊藤西日本支社長がお越しくださいました  この度、UR都市再生機構西日本支社長にご就任された伊藤支社長がお越しくださいました。
 UR都市再生機構は、市内に多数あるUR団地の住環境整備に取り組んでおられ、市としても全面協力。
 今後とも、誰もが安心して暮らせる住環境整備に向け取り組んでまいります。

【環境行政を推進「環境職研修会」の皆さんとハートミーティング】
環境行政を推進「環境職研修会」の皆さんとハートミーティング 環境行政を推進「環境職研修会」の皆さんとハートミーティング  京都議定書誕生の地、環境モデル都市・京都の環境行政の推進に、専門職員として日々取り組んでくれている「環境職研修会」の皆さんとハートミーティング。
 専門性の高い環境職としての誇りと能力を共に高めていこうと、「市庁舎整備構想に関する環境配慮についての提言」など、幅広い視点で積極的に取り組んでくれていることは、とても嬉しく、そして頼もしいこと。今後とも、よろしくお願いします。

【三洋化成工業 藤本 武彦 元会長 お別れの会 ご冥福をお祈りします】
三洋化成工業 藤本 武彦 元会長 お別れの会 ご冥福をお祈りします 三洋化成工業 藤本 武彦 元会長 お別れの会 ご冥福をお祈りします  三洋化成工業株式会社 藤本 武彦 元会長のお別れの会に参列させていただきました。
 社業の発展はもとより、京都の経済の発展にも多大なるご貢献をいただきました。そのご功績に敬意と感謝の念をお捧げいたしました。
 藤本 武彦 元会長のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

【近畿財務局 冨永局長がご来庁】
近畿財務局 冨永局長がご来庁  この度、近畿財務局長に就任された冨永局長がお越しくださいました。
 国有財産に関する業務、民間金融機関等の監督、さらには、財務省と京都をつなぐパイプ役を担っていただいています。
 京都経済の現状と課題、地域活性化の取組などについて懇談させていただきました。

【更なる躍進を期待 シーズン開幕! ハンナリーズアリーナの選手の皆さんがご来庁】
更なる躍進を期待 シーズン開幕! ハンナリーズアリーナの選手の皆さんがご来庁 更なる躍進を期待 シーズン開幕! ハンナリーズアリーナの選手の皆さんがご来庁 更なる躍進を期待 シーズン開幕! ハンナリーズアリーナの選手の皆さんがご来庁  いよいよ10月4日から新シーズンが始まるプロバスケットボールbjリーグ。
 京都ハンナリーズ 糸川社長、多田羅顧問、浜口ヘッドコーチ、新シーズンのキャプテン 瀬戸山選手、パルマー選手をはじめチームの皆さんがお越しくださいました。
 中村 市会議長、京都ハンナリーズを支援する京都市会議員の先生方や多くの職員と共にお迎えしました。
 昨シーズンは、3年連続プレイオフファイナルズ進出という結果を残された皆さん。もう一歩で優勝でした!一年一年着実に力をつけていよいよ高まる頂点への期待。初の栄冠に向けて全力で戦い抜いていただきたいと思います。
 京都市民の宝、誇りである京都ハンナリーズ。今年もファンの方々、市民の皆さんと共に応援してまいります。更なる躍進を確信しています!
 チーム発足当時から、ハンナリースを牽引してこられた初代社長 多々羅氏のご功績に敬意を表するとともに、糸川社長のご活躍をお祈りします。

【優勝を祈念 佐川印刷株式会社サッカー部・野球部国体出場壮行会】
優勝を祈念 佐川印刷株式会社サッカー部・野球部国体出場壮行会 優勝を祈念 佐川印刷株式会社サッカー部・野球部国体出場壮行会 優勝を祈念 佐川印刷株式会社サッカー部・野球部国体出場壮行会  京都府代表として、長崎国体に出場される佐川印刷株式会社サッカー部・野球部の国体出場壮行会でご挨拶。
 サッカー部は11年連続。野球部は3年連続して国体へ出場されるなど、京都のスポーツ振興にもご尽力いただいている佐川印刷株式会社。木下 宗昭 会長、木下 豊子 副会長の熱い情熱が伝わってきます。選手の皆さんの活躍が楽しみです。
 これからも、京都のためにご貢献いただくことをお願い申し上げるとともに、木下 宗昭 会長、木下 豊子 副会長を先頭にますますのご発展を祈念いたします。
 「京都マラソン」に対しても心強いお志をいただき、感謝です。